平川 貴彦
hirak****@ca-re*****
2014年 1月 8日 (水) 14:53:12 JST
平川と申します。お世話になります。 (2013/12/26 9:53), kazuh****@goo***** wrote: > ひがしと申します。お世話になっております。 > > 昨日、Pacemakerリポジトリパッケージ1.0.13-1.2をリリースしました。 こちらをインストールしようとしたところ、下記のような no such file or directory エラーとなります。 (実行例(下記は1.0.13.1.1ですが、1.0.13.1.2でも同じです)) [root @ mhatest pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo]# pwd /tmp/pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo [root @ mhatest pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo]# rpm -qa|grep pacemaker [root @ mhatest pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo]# rpm -qa|grep heartbeat [root @ mhatest pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo]# yum -c /tmp/pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo/pacemaker.repo install pacemaker heartbeat file:///tmp/pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo/repodata/0deadcabf24f70e0cb254fde567851f4671a6bf3e7354cb2278f0bf8a403a312-primary.sqlite.bz2: [Errno 5] OSError: [Errno 2] そのようなファイルやディレクトリはありません: '/tmp/pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo/repodata/0deadcabf24f70e0cb254fde567851f4671a6bf3e7354cb2278f0bf8a403a312-primary.sqlite.bz2' Trying other mirror. Error: failure: repodata/0deadcabf24f70e0cb254fde567851f4671a6bf3e7354cb2278f0bf8a403a312-primary.sqlite.bz2 from pacemaker: [Errno 256] No more mirrors to try. [root @ mhatest pacemaker-1.0.13-1.1.el5.x86_64.repo]# cat /etc/redhat-release CentOS release 5.9 (Final) エラーメッセージの通り0dead*.sqlite.bz2ファイルは存在しません。バージョ ンやアーキテクチャ(x86_64)を指定しても同じです。リポジトリアーカイブの 扱いを間違えたのでしょうか? もしおかしなところがありましたら、ご教示くだされば幸甚に存じます。 よろしくお願い致します。 -- ============================================================= 株式会社CAリワード 平川 貴彦 (hirak****@ca-re*****) 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト23階 TEL:03-5459-0762(内線/3612) =============================================================