[JM:01531] Re: e2fsprogs-1.42.1 の翻訳

Back to archive index
K.Shirakata argra****@ub32*****
2019年 7月 13日 (土) 04:59:02 JST


  白方です。

On 2019/07/11 21:27, Akihiro Motoki wrote:
> この辺りの指摘事項ですが、メールでするのと Github の Pull Request の画面などで行うのとどちらがいいのでしょう?
> コメントに対する議論などはやりやすいかなと思います。
> 今は osdn.jp を Git repository として使っていますが、
> Github のインターフェースが有用ならそれを使うのもありなのかなと思いました。
> 
> どれがいいとか、移行を促しているわけではありませんが、
> コメントに対するやり取りはどうすると楽になるのかな、と思いまして。

  ちなみにOSDNでもプルリクエストは送れます。

https://osdn.net/docs/PullRequest

  なのでOSDNを使ったままプルリクエストベースに移行することも可能ではあります。

  この手のやりとりするのにメールとwebベースのどちらがいいのか、というのは
  ちょうど現在Perlの開発システムをGitHubに移行しようとしているときにも
  話題になっていて個人的にはホットトピックなのですが、
  OSDNの場合チケットが変更されたときにMLに流せるので、問題は少なめですね。
  (GitHubはこれができないのでPerl方面では問題になってます。)

  ただプルリクエストベースにするならtranslation_listはどうするかとか、
  そもそもJMPostの自動処理が動いていない時点でtranslation_listでの管理は
  オーバースペックではないかとか、いろいろな話が芋づる式に出てきそうなので
  やるなら思い切りが必要そうではありますね。



linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Back to archive index