matsuand です。 > 標準協議手続き素案です。 > 要はコンセンサスの取り方を定めた案です。 > 詳しくは添付ファイルを参照ください。 私の感じている内容をさらにいくつか述べます。 まず前メールにて「対案があればお願いします」的な ことを述べましたが、大層に考えないでください。 素案と同等の第2案を提示するまで議論しませんよ、 などとは申していませんから、細かいツッコミも どうぞあげてください。 この素案を試しに(試案として)、あるいは仮案として 進めてみる、というのも一つの手としてあります。 有効性のありなしは、試験運用を行ってから考える、 という考え方も、ありだと思います。 なおこれに関係することですが、私は現在、 この素案提案前から、以下のような提案を挙げています。 [JM:02395] ML新設案に関して [JM:02427] 提案:セクション対訳表の変更 これらに対しては(ひそかに)本素案に準拠して手続きを 進めていこうと考えています。もちろん素案は承認されて いませんから、その進め方を是とする了解は得られて いない状態です。ですから「進め方に意義あり」のように いくらでも異議を述べてください。素案の有効性を読み取る 絶好の議題になるかなと期待しています。