元木です。 久しぶりにトップページの http://linuxjm.osdn.jp/ にアクセスしたのですが、 新着情報が非常に長くなって、検索や一覧を表示するのが大変でした。 PC のブラウザーですが、2回スクロールしないと、 検索や一覧のところに到達できませんでした。 最近は、トップページの www/index.m4 にだけ情報が追加されているようだったので、 トップページと新着情報のページ [1] を整理しておきました。 トップページの新着情報の数がある程度になったら、 新着情報専用のページに移動させましょう。 [1] http://linuxjm.osdn.jp/news/index.html 従来は以下のような運用をしていましたので、とりあえずそれに沿って更新しました。 ・www/news/index.m4 に変更内容を記載 ・www/index.m4 の新着情報にも記載。 ただし、トップページなので、長くなりすぎないように 1行に収まる程度にする。 更新ページ数が多い場合は「詳細はこちら」で www/news/index.m4 へのリンクを記載 ・www/index.m4 の新着情報は 5〜10件くらいにする ・www/news/index.m4 は長くなって来たら、年単位?などに分割。 ただし、最近は変更が多くなかったので、www/news/index.m4 に全部載っている。 両方変更しないといけない、書式が異なっている、など運用上の課題はありますが、 ある程度見やすさを考慮したページにする必要はあると思います。 以上です。