Jun Takei
takei****@jcsat*****
2005年 6月 19日 (日) 16:11:03 JST
げ、こんなところでお会いするとは。。。。 ATOKを使っているときに私が装具する不具合はauto-saveがかかった瞬間にキー 入力を受け続けるのですがdisplayには反映されず、変換を確定する意味のRETを 数回(1、2回?)うつと変換された文字が隠れていたように画面に出ます。 そのようなときにいらついてRETをなんどもうつと下記のような症状に遭遇した こともあります。 もしかしたら、単に設定問題かとおもいそのままにしていました。 takei Shigeya Suzuki wrote: > On 2005/06/18, at 21:58, Seiji Zenitani wrote: > >>>今は「Wrong type argument: commandp, (17076 . >>>48571)」。。あれ? こう書いている >>>うちに復帰しました。ハングしたように見えてから1分以上 >>>たったあたりでした。 >>> >>>・一定時間がたったからなのか、 >>>・テキストエリアに「.」を打ったからなのか >>> >>>よくわかりません。。 >>> >>>→どうも「Command+Period」を打つと戻るようです。私がなに >>>かのコマンドを意識せずに発行 >>>しちゃってるんでしょうか。。 >>> >> >>mac-key-mode あるいは "Help > Carbon Emacs Package > Mac-Style >>Key Bindings" を ON にしてお使いでしょうか? だとす >>ると、command + period には control + g と同じ >>keyboard-quit が割り当てられていて、何かのコマンドを中断すること >>ができます。インライン変換関係のコマンドが Wrong type >>argument のエラーでひっかかって、そのままになっているのかもしれ >>ません。 > > > 僕も同じ症状に良く出くわします。ちなみに、使っているのは > ATOKなのですが、 > KYUSHIMAさんは、何をつかってらっしゃいますか。 > > こちらの場合は、Wrong type argument になることはエスカレー > トした時で、 > そうなると、入力と実際におきる(インプットメソッドの)フィード > バックに > ずれが生じてきます。ひどいときは、inlineしている部分がどん > どん場所が > ずれていったりします。 > > 悪化しないときは、たいがい、リターンを何発か叩いて確定してやると > 元に戻ってくれます。このレベルは、もう、メール1通かいてれば必ず > 起きる > ぐらいの頻度です。 > > > これ、何とかしたいんですけど、まだビルド環境さえ作ってないので。。 > 時間出来たらやろうと思いつつはや半年。。。 > みなさんATOK使ってないのかな、もしや。 > > shigeya > > _______________________________________________ > Macemacsjp-users mailing list > Macem****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users