[Macemacsjp-users 1606] Re: emacs-museで2バイト文字が文字化け?

Back to archive index

Yusuke SAKATA sakat****@ecofi*****
2008年 1月 22日 (火) 08:33:37 JST


こんにちは、坂田です。
少し時間があったので、Carbon Emacsパッケージの冬版で試してみました。
こちらは問題なく処理されました。
OSX Workshop(Tiger版)がLeopardに対応していないだけのことかもしれません。

しばらくEmacsはCarbon Emacsパッケージの方を使ってみます。

お騒がせしてすみませんでした。


・・・しかし、何が原因でこんなことになるんでしょうね。

2008/1/11 Yusuke SAKATA <sakat****@ecofi*****>:
> 廣松さま、こんにちは
> 坂田です。
> 反応ありがとうございます。
> 思いつく限りの情報を出してみます。
> 足りない情報があれば追加しますので、お知らせください。
>
> emacsのバージョンは、22.1.1(OSXWorkshop
> 10-4)、muse-modeの方はサイトからlatestというtarballをダウンロードしたので、CVS先端だと思います。Changelogを見たところ、1月6日付の記録がありました。
> OSは、10.5.1です。
>
> 出力は、html、texともに同じ状況です。
> muse-wikiはコメントアウトしてありますが、有効でも同じです。TeXの方は、まずhtmlが動いたらeucに戻そうと思っているので、eucの設定のままです。(はき出されるTeXのソースは当然、UTFです。コード変換まではしないのですね)
>
> 以下、.emacsの設定、museで使ったソース、出力(html、TeX)、headerを貼り付けます。
> お時間のあるときにでも、見ていただければ助かります。
>
> <設定>
> ;; muse
> (require 'muse-mode)                    ; load authoring mode
> (require 'muse-html)                    ; load publishing styles I use
> (require 'muse-latex)
> ;(require 'muse-texinfo)
> ;(require 'muse-wiki)
> (setq muse-html-encoding-default 'utf-8)
> (setq muse-html-meta-content-encoding (quote utf-8))
> (setq muse-latexcjk-encoding-default
>       (cdr (assoc 'euc-jp-unix muse-latexcjk-encoding-map)))
>
> (setq
>  muse-mode-hook
>  '(lambda ()
>     (setq outline-regexp "*+")
>     (setq outline-minor-mode t)
>     (setq coding-system-for-write 'utf-8)
>       (setq muse-project-alist
>             '(("Default"
>                ("~/muse/default" :default "index")
>                (:base "html" :path "~/Sites/muse")
>                (:base "latex" :path "~/muse/tex"))))
>
>
> <ソース>
> #desc top ; -*- mode: Muse; coding: utf-8 -*-
> #author SAKATA, Yusuke
> #title 練習場
>
> <comment>
> 雑多なメモ
> </comment>
>
> 実験してみます。
>
> * 見出し
>
> 本文です。
>
> publishしてみます。  [[http:www.ecofirm.com][ときどきエコ ]]へのリンクもおかしいな。
>
> <html出力>
> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
> <html>
>   <head>
>   <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
>   <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
>   <meta name="author" content="Sakata, Yusuke" />
>   <meta name="generator" content="Muse" />
>   <link rev="made"  href="mailto:ysaka****@marte*****" />
>   <link rel="start" href="./index.html" />
>   <meta http-equiv="Content-Type"
>           content="text/html; charset=utf-8">
>
>   </head>
>   <body>
>     <h1><comment> (by SAKATA, Yusuke)</h1>
>     <!-- Page published by Emacs Muse begins here -->
>
> 雑多なメモ
> &lt;/comment&gt;
>
> <p>実験してみます。</p>
>
> <h2>publishしてみます。  <a href="http:www.ecofirm.com">ã ¨ã  ã (c)ã  ã‚¨ã‚³
> </a>へのリンクもおかしいな。</h2>
>
>
>     <!-- Page published by Emacs Muse ends here -->
>     <div class="navfoot">
>             <span class="footdate">Updated: 2008-01-11</span>
>     </div>
>   </body>
>
> </html>
>
> <TeXの出力>
> \documentclass{article}
>
> \usepackage[english]{babel}
> \usepackage[latin1]{inputenc}
> \usepackage[T1]{fontenc}
> \usepackage{hyperref}
> \usepackage[pdftex]{graphicx}
>
> \begin{document}
>
> \title{<comment>}
> \author{SAKATA, Yusuke}
> \date{January 11, 2008}
>
> \maketitle
>
>
>
> 雑多なメモ
> \textless{}/comment\textgreater{}
>
> 実験してみます。
>
> \section{publishしてみます。
> \href{http:www.ecofirm.com}{ã<U+0081>¨ã<U+0081><U+008D>ã<U+0081>(c)ã<U+0081><U+008D>ã<U+0082>¨ã<U+0082>³
> }\foot
> note{http:www.ecofirm.com}へのリンクもおかしいな。}
>
>
>
> \end{document}
>
> <muse-header.html>
> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
> <html>
>   <head>
>   <meta http-equiv="<lisp>muse-html-meta-http-equiv</lisp>"
> content="text/html; charset=utf-8" />
>   <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
>   <meta name="author" content="Sakata, Yusuke" />
>   <meta name="generator" content="Muse" />
>   <link rev="made"  href="mailto:<lisp>user-mail-address</lisp>" />
>   <link rel="start" href="./index.html" />
>   <meta http-equiv="Content-Type"
>           content="text/html; charset=utf-8">
>   </head>
>   <body>
>     <h1><lisp>
>   (concat (muse-publishing-directive "title")
>           (let ((author (muse-publishing-directive "author")))
>             (if (not (string= author (user-full-name)))
>                 (concat " (by " author ")"))))</lisp></h1>
>     <!-- Page published by Emacs Muse begins here -->
>
>
> <muse-footer.htmlとmuse-header.texはほとんど空>
>
>
>
> On Jan 10, 2008 10:47 PM, Takashi Hiromatsu <matsu****@ca2*****> wrote:
> > At Thu, 10 Jan 2008 15:25:54 +0900,
> > Yusuke SAKATA wrote:
> > >
> > > こんにちは、坂田です。
> > > OSXWorkshop(10-4)で、muse-modeのlatestを使おうとしています。
> > Emacs, muse のバージョンはどうなってますか?
> > muse latest は、本日のCVS 先端ということでしょうか?
> >
> > > 文字化けが発生して困っています。
> > 出力は、html ですか、それとも pdf でしょうか?
> >
> > > リンク文字が化けたり、#titleが日本語だと、うまく認識されません。
> > > 以下の「テスト」は、無視されますし、「リンク」は化けます。
> > > euc、UTF-8で試してみましたが、症状は同じです。
> > せめて、原稿のファイルをそのまま見せていただけませんか?
> >
> > このメールの情報だけだと、推定が難しいです。
> >
> > 廣松
> >
> > _______________________________________________
> > Macemacsjp-users mailing list
> > Macem****@lists*****
> > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users
> >
>
>
>
>
> --
> 坂田裕輔
> http://www.ecofirm.com
> ----------------
> --一言メモ--
> ある雑誌の企画で500ドルで一ヶ月テレビをやめることに同意した夫婦。
> 妻の感想。
> 「ひどいものでした。何もすることがなくて・・・主人と私は話をしたんです」。
> (パットナム、孤独なボウリング、p.291)
> ----------------
> 〒577-8502 東大阪市小若江3−4−1 近畿大学経済学部
> TEL:06-6721-2332 FAX:06-6726-3213
>



-- 
坂田裕輔
http://www.ecofirm.com
----------------
--一言メモ--
ある雑誌の企画で500ドルで一ヶ月テレビをやめることに同意した夫婦。
妻の感想。
「ひどいものでした。何もすることがなくて・・・主人と私は話をしたんです」。
(パットナム、孤独なボウリング、p.291)
----------------
〒577-8502 東大阪市小若江3−4−1 近畿大学経済学部
TEL:06-6721-2332 FAX:06-6726-3213


Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index