mail2****@lists*****
mail2****@lists*****
2012年 1月 30日 (月) 20:36:36 JST
トゥイーです。 先週末の土曜日に第3回Twitter研究会というのに参加してきました。 ・第3回Twitter研究会参加者募集サイト http://partake.in/events/b7b25ded-4918-4e57-9984-15d11200e561 ・第3回Twitter研究会公式サイト http://homepage3.nifty.com/toremoro/study/twitterconf3.html この前の WordPress 勉強会が面白かったのもあり、 また何か他にないかなぁと探していたところ発見し、また急遽参加してきました。 WordPress のときは懇親会だけ参加するという失態(?)をしてしまったのですが、 今回は勉強会+懇親会の両方に参加してきました(笑) 新旧や特徴に違いはあれど Twitter もブログもどちらも情報発信の手段ですよね。 僕自身、ツイッターの利用を始めたのがごく最近からなので、 一気に情報が得られないかということで参加してみました。 mail2weblog が対象としているブログと関連するものだし、面白そうだとも思ったからです。 懇親会では自由にライトニングトークする場が設けられたので mail2weblog の話もちょっとだけしてきました。 (余計な話がほとんどでしたが…(笑)) ---- 参加してみて Twitter への連携を考えてみるのもおもしろそうだと思いました。 各種ブログサービスが既に持っている Twitter 連携というのもありますが、 それとは別に mail2weblog が持つ能力を使ってできることがあるんじゃないかと思ったんです。 懇親会の場で出会った人とちょっと話をしたのですが、 良くある Twitter への連携って「タイトル+URL」という形式のものだと思うんですが、 Twitter への発言が「タイトル」で良いかって言うとちょっと違う気がしたんです。 それって機械的で楽ですが、発信する内容の質って良くないと思うんです。 Twitter への発信をタイトルとは別に書けたら…。 それってちょっとしたことなんですが、発信する情報の質を使い方によって上げられると思うんです。 メール本文の中に複数の情報を含められる mail2weblog にはその拡張をするだけの機構が既にあります。 実装してみる価値があるんじゃないかなぁと思い始めました。 ---- 後、参加して情報発信を行うサービスってツイッター以外にもいっぱいあるということを知りました。 僕はツイッターの利用自体も最近始めたばかりなので、 こんなに色いろあるんだぁ…という感じで研究会の発表を聞いていたのですが。 ライトニングトークをした際に一つ意見をもらいました。 Tumblr というサービスがあり、そこへのカテゴリ付き投稿等ができると嬉しいというものです。 ブログへの投稿もそうなのですが、 多くのサービスが標準で持っているメールインターフェイスは単純ですが、 その代償として細かい指定ができないようなのです。 mail2weblog を作ろうと思った最初のきっかけが 「ブログへの投稿に投稿日付やカテゴリやキーワードを指定したいのにできない!!」 というものだったので、合致するのではないかと思いました。 一気に色々とすることはできないのですが、 こんなことができたらいいなぁという展望として共有できたらと思いメーリングリストに流します。 ---- ちなみに僕は今、主に ・AtomPub 対応 http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=5585&tid=26974 を中心に livedoor ブログへの対応を行なっています。 投稿はできるようになったので、リファクタリングを進めています。 バナナさんの作業にぶつかることはないと思うのでその点は安心してください。