[m2w-dev] 現在の状況と今後に関しての報告

Back to archive index

mail2****@lists***** mail2****@lists*****
2012年 5月 23日 (水) 01:47:30 JST





トゥイーさん

バナナです。

先ほどのメールにあった、絵文字の解決方法ですが、
作り手の視点での解決方法でした。。。

すみません。。ついつい開発者側の目線になってしまいます。。^^;

見る手(訪問者)視点だと、絵文字のコード?のままだと訪問者は見る事が出来ないと思いますので、
mail2weblog上で「〓」の文字を判別して対応する絵文字の画像タグに変換してあげる必要があった記憶があります。(汗



> To: mail2****@lists*****
> Date: Sun, 13 May 2012 14:15:17 +0900
> From: mail2****@lists*****
> Subject: [m2w-dev] 現在の状況と今後に関しての報告
> 
> バナナさんへ。
> 
> トゥイーです。
> 
> プロジェクト履歴を見ているとちょこちょこリポジトリにコミットされているようなので、
> 少しずつですが触って頂けているようですね。
> どうでしょうか?わからないことがあればいつでも聞いてください。
> 
> 4月は mail2weblog のサービス側の開発/管理に専念していたため
> あまり作業が進まず新しいリリースを出せませんでしが、
> 5月中に新しいリリースを出したいと思っています。
> 
> 5月の新しいリリースはサービスを利用している人達の行動を見た上で
> 以下の機能を追加しようと思っています。
> 
> ・メールのタイトルをブログの記事として投稿できる機能
> 
> メールタイトルに「m.post」
> メール本文にタイトルを「tit.タイトル」
> と書く、という仕様は直感に反するので使い初めに良く間違えるようです^^;
> 当たり前といえば当たり前ですが(笑)
> 
> というわけで対応することにしましたが、
> 今までの投稿方法もそのまま残します。マルチブログをサポートするためです。
> 
> 今後ですが、環境が整ったので
> 絵文字の対応を少しがんばってみようかなと思っています。
> 
> デコメールもそうですが、絵文字が使えることって利用者視点からだと重要だと思うからです。
> とりあえず画像は手に入るようですし、
> コードの対応表もあるようなのでがんばってみようと思います。
> _______________________________________________
> mail2weblog-development mailing list
> mail2****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/mail2weblog-development

 		 	   		  
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
Download 



mail2weblog-development メーリングリストの案内
Back to archive index