Jumpei Arakawa
araka****@infoc*****
2005年 11月 11日 (金) 01:10:05 JST
荒川です。 | つか言語仕様見てみたら内部名はメタ結合の右側が引き継がれる | って書いてありました(汗 | うまくできてるなぁw ホントだ。今見たらmie-p1の実装もそうなってた。昔の俺らは賢かった(笑 | 継承のとき、 | | parent = [P| x = 0, y = {P.x}]; | child = parent <+ [z = 0]; | child.y!; | | ってやったときには、child自体の内部名は空になるけど | childのフレンドであるparentの内部名はPのままだから | 問題ないんだよね。 そうです。問題ないですー。