[FrontPage] / [MID2Motion] / '''drums''' ---- !DrumMotion Builder ドラムモーションビルダー = 仕組み = パネル上でしていした Standard MIDI ファイルをつかう。 ch 10 (GMのパーカッションチャンネル) があるとそれを利用するが、 無いと一番チャンネル番が少ないチャンネルを使う。普通はch 1 (MAGIX の仕様)。 = パネル = * '''drum モーションテンプレート''': ドラムのテンプレート VMD モーションファイル (CSVでも可) * '''player モーションテンプレート''': プレイヤーの人物のテンプレート VMDモーションファイル (CSVでも可) * '''換算表''': MIDI note number と モーションのフレーム数との対応など = 換算表のフォーマット = {{{;}}}で始まる行は、無視される。コメント行として使える。 == 列 == 1. 名前: 可読性のためのもの。機能は無い。 2. note number: MIDI note number 3. from: 叩く準備をするフレーム。hit と同じか前である必要がある。from と hit のモーションの差は Velocity 100 のときのものとして、Velocity によってスイング幅が変わるので、それに注意する。 4. hit: 叩いた瞬間のフレーム。 MIDI note on の瞬間にあわせられる。 5.