アプリケーションごとの設定自動切り替え
このチケットのユースケースをカバーするかどうか未確認ですが、本家のチケット667の作業が2013.3で提供される予定です。
現在は本家 next スナップショットにマージされています。
本家 master ブランチにマージされて、本家のチケット667はクローズ(開発完了)になりました。
http://community.nvda-project.org/ticket/667
ただ、まだ翻訳チームに関連タスクが流れてきていないようです。。
本家 2013.3 がリリースされたのでクローズします。
アプリケーションごとの設定自動切り替えの機能があると、特定のアプリがアクティブになったときに音声エンジンを「音声なし」にして点字ディスプレイ出力だけを有効にできます。
つまり #25653 サーチエイド、Voice Popper のようなアプリケーションへの対応が容易になります。
このような機能は本家チケット 667 で提案されています。
Configuration profiles http://community.nvda-project.org/ticket/667
またこのような機能を提供するツール vTurbo for NVDA が 2.99 ポンドで販売されています(売上の一部は寄付されるそうです): http://www.vict-consultancy.co.uk/content/vTurbo_for_NVDA.html