[Opfc-developer 38] Re: opvp_rpc_server Bug

Back to archive index

TORATANI Yasumasa torat****@canon*****
2005年 11月 18日 (金) 19:42:29 JST


虎谷です。

三原さんには電話で御相談したのですが、次のような問題が発生しました。

<不具合>
白紙ページが印刷されない。
プリンタには、白紙ページを印刷する・しない、のような選択機能が
あったりすのですが、プリンタに対して「白紙ページを印刷する」、と
設定しても、GlueCodeがそれを無視してしまうため、どうやっても
印刷されません。

本問題は、1.05特有ではなく、以前のバージョンから発生します。
取り急ぎ、ご報告まで。


On Thu, 17 Nov 2005 10:34:11 +0900
ToshihiroYamagishi <toshi****@turbo*****> wrote:

> 山岸@Turbolinuxです。
> 
> On Thursday 17 November 2005 09:24, TORATANI Yasumasa wrote:
> > 山岸さん、
> >
> > 虎谷です。
> > 早速アップして頂き有難う御座います。
> >
> > ところで、
> > リリース    [新規作成] ファイル数 日付 ステータス
> > SRPMS 7 2005-03-24 17:26 有効
> > TL10D 15 2005-03-23 19:02 有効
> > TL10S 16 2005-03-23 19:04 有効
> > TL11D  0  2005-11-16 20:38 秘密
> > のように見えます。
> >
> > - TL10D, TL10SのRPMの日付が古いです
> >
> SourceForgeの使い方をちゃんと分かってないのでアレですが、この日付は恐らくSRPMS/TL10D/TL10Sを作成した日付と思います。
> リリースしたファイルはSRPMS/TL10D/TL10S/のそれぞれの下にhidden属性でアップしてありますので、こちらをご利用下さい。
> 
> > - TL11D のRPMのファイル数がゼロになってます
> >
> TL11Dバージョンは製品そのものが出ていないので、まだアップしておりません。
> 
> それと、TL11Dはhidden属性で作成してみたのですが私の環境(Firefox || konqueror)からだと何も見えなくなってしまいました。IE等
> のWindows環境からだとちゃんと見えてるのでしょうか?
> 
> 宜しくお願いします。
> > 何か見方が悪いのでしょうか。。?
> >
> >
> > On Wed, 16 Nov 2005 20:54:55 +0900
> >
> > ToshihiroYamagishi <toshi****@turbo*****> wrote:
> > > 山岸@Turbolinuxです。
> > >
> > > Turbolinux用のRPMパッケージ及びtar玉をSourceForgeへアップいたしました。
> > > 現在は属性をhiddenとしておりますのでプロジェクト参加者しか閲覧できませんが、問題が無ければこれをリリースしたいと思います。
> > >
> > > 宜しくお願いします。
> > >
> > > On Wednesday 16 November 2005 01:33, ToshihiroYamagishi wrote:
> > > > 山岸@Turbolinuxです。
> > > >
> > > > 先日のミーティング(@たばこ部屋)でお話した通り、SourceForgeへのコミットを致しましたのでご報告致します。
> > > > 更新した部分は以下の通りです。
> > > >
> > > > [gdevopvp]
> > > > V1.05
> > > > - The opvp driver incorrectly assumed that CODESET was
> > > >   supported on all platforms that supported iconv (espgs STR #1247)
> > > > - fixed the bug that 1bpp bitmap was printed in reverse color(SF #6485)
> > > >
> > > > [libopvp]
> > > > - fixed that opvp_rpc_server pointer not initialized(SF #7286)
> > > >
> > > > [Module-HP]
> > > > - fixed that opvp_rpc_server pointer not initialized(SF #7286)
> > > >
> > > > 三原さん "もうひとつのesp-gsでの変更点" とは具体的にどの事を指してますでしょうか?
> > > > ビットマップの修正以外はesp-gsの最新と同等のものとなっていると思うのですが、、、
> > > >
> > > > 引き続きRPMパッケージ作成を行います。
> > > > RedHat用はどなたかが作成される事を期待しつつ、とりあえずは弊社用のパッケージを作成して御連絡いたします。
> > > >
> > > > ESP-GSへのコミットもすぐに行った方が良いでしょうか?
> > > >
> > > > On Thursday 13 October 2005 16:51, TORATANI Yasumasa wrote:
> > > > > 虎谷です。
> > > > >
> > > > > opvpのバージョンは 1.05となりますか?
> > > >
> > > > 先ほどV1.05としてSourceForgeへコミットいたしました。御確認ください。
> > > >
> > > > > On Thu, 13 Oct 2005 16:29:48 +0900
> > > > >
> > > > > Osamu MIHARA <mihar****@fxpsc*****> wrote:
> > > > > > 三原です。
> > > > > >
> > > > > > ざっと確認しましたが、特に問題はありません。
> > > > > >
> > > > > > ビットマップの件も大谷さんから出していただいたパッチでOKでした。
> > > > > >
> > > > > > 他の方から特に問題があがってこないようであれば、この2つともうひとつのesp
> > > > > > -gsでの変更点をCVSへコミットし、いったんrpmをリリースしていただきたいと
> > > > > > 考えているのですが、如何でしょうか?
> > > > > >
> > > > > > on 2005/10/12 20:26 Koji Otani said the following:
> > > > > > > 大谷です。
> > > > > > >
> > > > > > > opvp_rpc_server.cにバグが発見されたので、登録しました。
> > > > > > >
> > > > > > >  opvp_rpc_server.cのSStubQueryDeviceCapability と
> > > > > > > SStubQueryDeviceInfoで infoBuf をNULLに初期化するのを忘れています。
> > > > > > >
> > > > > > > これを修正するパッチを添付致します。
> > > > > > >
> > > > > > > パッチをトラッキングに登録しようと思ったのですが、なぜか、
> > > > > > > どうしても添付ファイルを受け付けてくれません。
> > > > > > >
> > > > > > > この添付ファイルで問題ないようでしたらCVSを変更します。
> > > > > > >
> > > > > > >
> > > > > > > -----------------------------------------------------------------
> > > > > > >---- -- -
> > > > > > >
> > > > > > > --- opvp_rpc_server.c.org	2005-10-12 19:57:05.000000000 +0900
> > > > > > > +++ opvp_rpc_server.c	2005-10-12 19:57:33.000000000 +0900
> > > > > > > @@ -428,7 +428,7 @@
> > > > > > >      int queryflag;
> > > > > > >      int buflen;
> > > > > > >      int f;
> > > > > > > -    char *infoBuf;
> > > > > > > +    char *infoBuf = NULL;
> > > > > > >
> > > > > > >      /* get parameter */
> > > > > > >      if (oprpc_getPkt(ap,(char
> > > > > > > *)&printerContext,sizeof(printerContext)) < 0) { @@ -478,7 +478,7
> > > > > > > @@ int queryflag;
> > > > > > >      int buflen;
> > > > > > >      int f;
> > > > > > > -    char *infoBuf;
> > > > > > > +    char *infoBuf = NULL;
> > > > > > >
> > > > > > >      /* get parameter */
> > > > > > >      if (oprpc_getPkt(ap,(char
> > > > > > > *)&printerContext,sizeof(printerContext)) < 0) { @@ -520,7 +520,6
> > > > > > > @@ }
> > > > > > >
> > > > > > >      return 0;
> > > > > > > -    return 0;
> > > > > > >  }
> > > > > > >  #endif
> > > > > > >
> > > > > > >
> > > > > > >
> > > > > > > -----------------------------------------------------------------
> > > > > > >---- -- -
> > > > > > >
> > > > > > > _______________________________________________
> > > > > > > Opfc-developer mailing list
> > > > > > > Opfc-****@lists*****
> > > > > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/opfc-developer
> > > > > >
> > > > > > --
> > > > > >   三原 修 // 富士ゼロックスプリンティングシステムズ株式会社
> > > > > >   商品開発統括部 コントローラープラットフォーム開発部
> > > > > >   〒339-8509 埼玉県さいたま市岩槻区府内3丁目7番1号
> > > > > >   TEL 048-790-2806(直) / FAX 048-790-1939 / 内線 7-986-6649, 3840(FAX)
> > > > > > _______________________________________________
> > > > > > Opfc-developer mailing list
> > > > > > Opfc-****@lists*****
> > > > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/opfc-developer
> > > > >
> > > > > -----------------------------------------
> > > > > TORATANI Yasumasa
> > > > > Software Engineering Dept.22
> > > > > Platform Technology Development Headquarters, CANON INC.
> > > > >
> > > > > _______________________________________________
> > > > > Opfc-developer mailing list
> > > > > Opfc-****@lists*****
> > > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/opfc-developer
> > >
> > > --
> > > ToshihiroYamagishi
> > > toshi****@turbo*****
> > > _______________________________________________
> > > Opfc-developer mailing list
> > > Opfc-****@lists*****
> > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/opfc-developer
> >
> > -----------------------------------------
> > TORATANI Yasumasa
> > Software Engineering Dept.22
> > Platform Technology Development Headquarters, CANON INC.
> 
> -- 
> ToshihiroYamagishi
> toshi****@turbo*****
> _______________________________________________
> Opfc-developer mailing list
> Opfc-****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/opfc-developer

-----------------------------------------
TORATANI Yasumasa
Software Engineering Dept.22
Platform Technology Development Headquarters, CANON INC.




Opfc-developer メーリングリストの案内
Back to archive index