Osamu MIHARA
mihar****@fxpsc*****
2006年 11月 2日 (木) 16:32:35 JST
FXPSの三原です。 # 来年4月からはFXになるみたいです。 レキシントンで既に虎谷さんには連絡ずみですが、弊社でNPDLドライバ開発中に 確認したopvpに関連した不具合をbug trackingに登録しました。9304, 9306, 9310の3件です。 その中で、9306についてはopvpの中のパレット処理の問題であることが判明して おり、パッチも添付しています。パッチのレビューと修正の確認(デグレチェッ ク)をお願いします。 9304については、どうもgsの中の処理に問題がありそう。gsの入り口あたりまで の動作は見ているのですが、出来ればどなたかにその先まで見ていただきたいで す。ただし、このバグですが、pdapiを1.0にする(ビットマップのpitchパラ メータの追加)で闇に葬ることも可能かも知れません。 9310はROP問題なのですが、これはopvpの中は調べ切れていません。ひょっとす るとgsから既に間違ったROPが落ちてきてるのかも。これも、どなたか見ていた だきたいです。 よろしくお願いします。 -- 三原 修 // 富士ゼロックスプリンティングシステムズ株式会社