具志 一朗
gushi****@ocvb*****
2005年 11月 21日 (月) 22:13:56 JST
ぐしといいます。 H.sasaki (sasak****@torit*****) wrote: > > phpGroupWareの設定についてです。 > 管理画面で、ログイン画面の設定を変更して、一度ログアウトして確認のためにログ > インしてみたら、ページが見つかりませんと出て、ログインできませんでした。 > ・ロゴの追加と、ハイパーリンクの挿入(ロゴはうまく出ませんでした) --- 中略 --- > > 元に戻そうとしましたが、ログインできないため、管理画面にいけず元に戻すことが > 出来ません。また、phpGroupWareのログイン画面の設定が、反映されたり、されな > かったりしています。 上の「ページが見つかりません」と、「反映されたり、されなかったり」の症状が気になります。 webサーバ、dnsサーバはきちんと動いてるでしょか? ブラウザのキャッシュ見に行ったりしてませんか? あと、setupでの「phpGroupWareのURL」 http://phpgroupware.jp/phpgw_setup/config2.htm はきちんと設定されてるかしら? # 参考までにセットアップに関するポインタ http://phpgroupware.jp/setup > > そこで > ・phpGrupoupwaerのみを復元する方法。 > ・ログインできるように修正する方法。 > がありましたら、教えてください。 サーバ類がちゃんと動いてるのを確認したら、次にプログラムを疑ってみるってのが順序的にいいかと思います。 > > 使用ソフト > MARSConductor2.5 > phpGroupWare 0.9.16.000 ちょっとググって見たところ、FreeBSDベースのようですが webサーバの種類とphpのバージョン、インストール方法などの情報も出したほうが 答えをもらいやすいかと。 -- -------------------------------------- 具志一朗 <gushi****@ocvb*****> (財)沖縄観光コンベンションビューロー http://www.ocvb.or.jp/ --------------------------------------