Download
Desenvolver
Conta
Download
Desenvolver
Login
Forgot Account/Password
Criar Conta
Linguagem
Ajuda
Linguagem
Ajuda
×
Login
Nome de acesso
Senha
×
Forgot Account/Password
Estado tradução de Português
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Pesquisa
OSDN
>
Pesquisar Software
>
Communications
>
Email
>
Filtros
>
POPFile(自動メールフィルター)の日本語化
>
Fóruns
>
オフトピック
>
SSLライブラリー
POPFile(自動メールフィルター)の日本語化
Descrição
Project Summary
Developer Dashboard
Página da Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Histórico
Downloads
List of Releases
Stats
Tíquete
Ticket List
Milestone List
Type List
Lista de componentes
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Communication
Fóruns
List of Forums
オフトピック (69)
POPFile 全般 (982)
POPFile 初学者専用 (1265)
Mailing Lists
list of ML
News
Fóruns:
オフトピック
(Thread #11887)
Return to Thread list
RSS
SSLライブラリー (2006-07-31 10:16 by
Anônimo
#24046)
Responder
Criar tíquete
POPFileに直接関わりは無いのですが、2006/07/28にバージョンアップしたところ、SSLでの接続が出来なくなりました。
SSLのバージョンを0.97に落としたところ、無事接続できるようになりましたが、皆様のところで同様の現象は生じていませんでしょうか?
Responder a #24046
×
Assunto
Body
Reply To Message #24046 > POPFileに直接関わりは無いのですが、2006/07/28にバージョンアップしたところ、SSLでの接続が出来なくなりました。 > SSLのバージョンを0.97に落としたところ、無事接続できるようになりましたが、皆様のところで同様の現象は生じていませんでしょうか?
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar
RE: SSLライブラリー (2006-07-31 12:14 by
amatubu
#24047)
Responder
Criar tíquete
お使いのプラットフォームはなんでしょう。
また、「バージョンアップした」というのは、POPFile を
バージョンアップしたのでしょうか? SSL モジュール
(IO::Socket::SSL)をバージョンアップしたのでしょうか?
私の知る限りでは、SSL モジュール(IO::Socket::SSL)との
互換性に関して 2 つの問題が見つかっています。
ひとつは、クロスプラットフォーム版で、IO::Socket::SSL 0.97 と
互換性がないという問題
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_FrequentlyAskedQuestions/SSL
もうひとつは、Windows 版で、IO::Socket::SSL 0.99 (以降?)と
互換性がないという問題
https://sourceforge.net/forum/forum.php?thread_id=1539028&forum_id=213100
もし、Windows 版を使われているのであれば、上記の問題が
関係しているのかもしれません。
これは、IO::Socket::SSL 0.99 以降で新たに必要となった
モジュールが Windows 版に含まれている「最小限の Perl」に
含まれていないことが原因です。
それ以外の環境でしたら、Perl のバージョンや他のモジュールの
バージョンなどに起因する新しい問題かもしれません。
Responder a
#24046
Responder a #24047
×
Assunto
Body
Reply To Message #24047 > お使いのプラットフォームはなんでしょう。 > また、「バージョンアップした」というのは、POPFile を > バージョンアップしたのでしょうか? SSL モジュール > (IO::Socket::SSL)をバージョンアップしたのでしょうか? > > 私の知る限りでは、SSL モジュール(IO::Socket::SSL)との > 互換性に関して 2 つの問題が見つかっています。 > > ひとつは、クロスプラットフォーム版で、IO::Socket::SSL 0.97 と > 互換性がないという問題 > http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_FrequentlyAskedQuestions/SSL > > もうひとつは、Windows 版で、IO::Socket::SSL 0.99 (以降?)と > 互換性がないという問題 > https://sourceforge.net/forum/forum.php?thread_id=1539028&forum_id=213100 > > もし、Windows 版を使われているのであれば、上記の問題が > 関係しているのかもしれません。 > これは、IO::Socket::SSL 0.99 以降で新たに必要となった > モジュールが Windows 版に含まれている「最小限の Perl」に > 含まれていないことが原因です。 > > それ以外の環境でしたら、Perl のバージョンや他のモジュールの > バージョンなどに起因する新しい問題かもしれません。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar
RE: SSLライブラリー (2006-07-31 22:16 by
Anônimo
#24071)
Responder
Criar tíquete
Windows(XP)ですが私も同様の症状になりました。
自作機を新たに組み上げたのでPOPFileをインストールしたところ
SSLで接続しようとするとPOPFileがクラッシュします。
通常のPOPでは動作しました。
Windowsに関して確認したのみですが、
SSLサポートにチェックを入れてインストールした場合
http://theoryx5.uwinnipeg.ca/ppms/x86/
からIO-Socket-SSL.tar.gzをダウンロードするようになっています。
このファイルが「18-Jul-2006」にアップデートされていて、
中に含まれるSSL.pmのバージョンが「0.97」から「0.99」になっていました。
SSL.pmを「0.97」に差し替えたところ正常に通信できました。
他のインストールされるファイルを比較したところ差異はありませんでした。
したがって「amatubu」さんの言われるように互換性の問題かと思われます。
2つの内のどちらに起因するものかは分かりませんが。
Responder a
#24047
Responder a #24071
×
Assunto
Body
Reply To Message #24071 > Windows(XP)ですが私も同様の症状になりました。 > 自作機を新たに組み上げたのでPOPFileをインストールしたところ > SSLで接続しようとするとPOPFileがクラッシュします。 > 通常のPOPでは動作しました。 > > Windowsに関して確認したのみですが、 > SSLサポートにチェックを入れてインストールした場合 > http://theoryx5.uwinnipeg.ca/ppms/x86/ > からIO-Socket-SSL.tar.gzをダウンロードするようになっています。 > > このファイルが「18-Jul-2006」にアップデートされていて、 > 中に含まれるSSL.pmのバージョンが「0.97」から「0.99」になっていました。 > SSL.pmを「0.97」に差し替えたところ正常に通信できました。 > > 他のインストールされるファイルを比較したところ差異はありませんでした。 > したがって「amatubu」さんの言われるように互換性の問題かと思われます。 > 2つの内のどちらに起因するものかは分かりませんが。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar
RE: SSLライブラリー (2006-08-01 12:13 by
amatubu
#24088)
Responder
Criar tíquete
私が書いた後者の問題のようですね。
書かれているとおり、POPFile インストーラがダウンロード
する IO::Socket::SSL モジュールがバージョンアップ
されたことにより、それ以降に SSL モジュールを
インストールすると POPFile 0.22.4 とは互換性のない
バージョン(0.99)がインストールされてしまいます。
現在、この問題への対策を施した SSL モジュール専用の
インストーラが
http://www.sugelan.co.uk/popfile/download/cvsbuild/addssl.zip
で公開されています。
POPFile の次のバージョン(0.22.5?)では解決されると
思います。
Responder a
#24071
Responder a #24088
×
Assunto
Body
Reply To Message #24088 > 私が書いた後者の問題のようですね。 > 書かれているとおり、POPFile インストーラがダウンロード > する IO::Socket::SSL モジュールがバージョンアップ > されたことにより、それ以降に SSL モジュールを > インストールすると POPFile 0.22.4 とは互換性のない > バージョン(0.99)がインストールされてしまいます。 > > 現在、この問題への対策を施した SSL モジュール専用の > インストーラが > http://www.sugelan.co.uk/popfile/download/cvsbuild/addssl.zip > で公開されています。 > > POPFile の次のバージョン(0.22.5?)では解決されると > 思います。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar
RE: SSLライブラリー (2006-08-01 10:41 by
Anônimo
#24083)
Responder
Criar tíquete
お返事有り難うございました。
最初に投稿したものです。
OSはWindows2000です。
POPFile(0.22.2)およびSSLを同時にアップデートしたところ、上記現象が発生しました。
リンク先を拝見してWindoes版のSSLに互換性が無いためによるものと認識しました。
情報の収集不足によりお手間取らせて申し訳ございませんでした。
私がやったことも次の方がおっしゃったようにSSL.pmの差し替えです。
ちなみに、IO-Socket-SSLは
http://search.cpan.org/~behroozi/
からダウンロードしました。
このスレッドが同様の問題を抱えた人の解決につながれば幸いです。
Responder a
#24046
Responder a #24083
×
Assunto
Body
Reply To Message #24083 > お返事有り難うございました。 > 最初に投稿したものです。 > > OSはWindows2000です。 > POPFile(0.22.2)およびSSLを同時にアップデートしたところ、上記現象が発生しました。 > > リンク先を拝見してWindoes版のSSLに互換性が無いためによるものと認識しました。 > 情報の収集不足によりお手間取らせて申し訳ございませんでした。 > > 私がやったことも次の方がおっしゃったようにSSL.pmの差し替えです。 > ちなみに、IO-Socket-SSLはhttp://search.cpan.org/~behroozi/ > からダウンロードしました。 > > このスレッドが同様の問題を抱えた人の解決につながれば幸いです。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar
RE: SSLライブラリー (2006-08-01 12:16 by
amatubu
#24090)
Responder
Criar tíquete
本家フォーラムではこの問題が話題になっていましたが、
こちらのフォーラムではこれまで報告されていません
でした。貴重な情報をありがとうございました。
Responder a
#24083
Responder a #24090
×
Assunto
Body
Reply To Message #24090 > 本家フォーラムではこの問題が話題になっていましたが、 > こちらのフォーラムではこれまで報告されていません > でした。貴重な情報をありがとうございました。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Pré-visualizar
Post
Cancelar