[Rumble-jp-dev] いろいろまとめて

Back to archive index

Laplace lapla****@csc*****
2003年 2月 9日 (日) 10:06:41 JST


laplaceです。

> 手順書のほうはもうちょっと待ってください。

はい、お待ちしています。

下記のその1〜4を作るためには、
もう一つWebの構成も考えないとだめですね。
現状では、
・トップ(各リーグの3位まで)->各リーグの全順位(最新シーズン)
・ユーザ一覧->ユーザ詳細
これを、
・トップ->(シーズン指定)->Division詳細->(ロボット指定)->Division対戦結果詳細
・ユーザ一覧->ユーザ詳細->ロボット詳細(ver履歴)->過去対戦成績詳細(ver別)
と言う感じでしょうか。

> その1
> まずは、シーズン指定で結果ページに飛んでいけるように^^;

LeagueとSeasonを指定ですから、
これは今のもので変更するのは、jsp内部だけで出来そうですね。

> その2
> 順位表示はDivisionごとでしたよね。
> で、自分がどのDivisionにいるのかを見るのに
> ドロップダウンリストボックスで自分のロボットを選んだわけですが、
> その選択状態を覚えておいてくれるとうれしいですね。
> Cookieで保存することにしませんか?
> それか、ジャパンカップでは選択したロボットがハイライトされましたが、
> ログイン状態で対戦結果を表示するとそれとは別に自分のロボットが常に
> ハイライトされているとか。

LeagueManagerBeanかSeasonManagerBeanに、
LeagueとSeasonとDivision指定でDivisionResultのようなものが
とれるといいのかな。
SeasonResultからdivisionId指定で
SeasonRobot[]が取り出せてもいいのかな。

今JSPをいじっててよくわからないことが、
リンク時に引数を2つ以上わたすときと、現在使っているオブジェクトを
引数に渡したい場合です。
同じデータをSQLで検索して取り出すのはもったいないなぁと
思うのですがどうすればいいのか??です。

> その3
> Robocodeの対戦結果表示にでるスコアや1,2,3位を取った回数は
> 全部見たかったですね。

ローカルでは変更済みなんですが、対戦させられないので
表示結果が見れない状況です。
全順位では表示せずに、Division詳細で表示がいいですよね。

> その4
> 対戦したロボットごとにスコア情報が見たいです。
> このロボットには勝てるけど、このロボットには勝てないとか、
> そういう情報もほしいですよね。

これいいですね。
ロボリーグのやつより分かりやすいといいですね。
対戦相手のデータって保存されてるんですか?
検索のしかたは、version,robotIdでがっさり取ってこれると
ありがたいですね。

> さらに、それが自分のロボットのバージョン別に見たいですね。
> バージョンアップした結果勝てるようになったとか、
> 知りたいですし。
> ま、アゲインではロボットのバージョンアップはできませんから、
> これは後回しでもいいでしょう。

後回しするのはいいですけど、考慮して作っておかないと
変更量が多くなると大変ですよ。
バージョン別にデータ保存されてるってことですね。
古いバージョンのデータは破棄されてると思ってました。

> 今、データモデルとその意味を書いていますので、
> こういう情報をJSPに返してくれ、と指示してくれれば作りますよ。

とりあえずは、上記に書いたものでしょうか。
GetRobotDetailForm(仮名)は、
User,Robot,SeasonRobot,リーグ最終情報、その他対戦結果
がほしいです。
今の試作ではRobotしか取れてません(^^;;;

> ■リファクタリング
> ■コードアシスト
> ■コードフォーマット
> とか、してくれます。
> 黒澤は、JDK→JBuilder→Eclipseと来ましたが、手放せません。

ほほう、なかなかよさそうですね。
機会をみて使ってみようかな。
GUIとかも簡単に作れるのでしょうか?
変なクラスをたくさん作られるのは嫌ですが。




Rumble-jp-dev メーリングリストの案内
Back to archive index