[Rumble-jp-dev] トラブルフォロー

Back to archive index

KOJIMA Hiroyoshi kojim****@robok*****
2003年 2月 23日 (日) 17:52:24 JST


小島です。
さっき気がついたのですが。
jms_messages と jms_transactions は大文字じゃないですか?
自分のマシンでは共に大文字です。
mysqlのテーブル名は大文字と小文字を区別するみたいです。
コマンド文は区別しないみたいです。

mysql> show tables;
+--------------------+
| Tables_in_rumblejp |
+--------------------+
| JMS_MESSAGES       |
| JMS_TRANSACTIONS   |
| battle_robots      |
| battles            |
| check_errors       |
| check_robots       |
| executions         |
| leagues            |
| machines           |
| results            |
| robot_versions     |
| robots             |
| season_robots      |
| seasons            |
| sequence           |
| users              |
+--------------------+



On Sat, 22 Feb 2003 00:37:51 +0900
Naoki Kurosawa <naoki_kuros****@ybb*****> wrote:

> 浜地さん
> 
> 黒澤です。
> 
> s> > mysql> drop table jms_messages;
> s> > Query OK, 0 rows affected (0.35 sec)
> s> 
> s> こちらの方は
> s> 
> s> mysql> drop table jms_messages;
> s> ERROR 1051: Unknown table 'jms_messages'
> s> 
> s> と言われてしまいます。(transaction の方も同様です)
> s> ひょっとしてこのテーブルが無いのが問題?
> 
> まぁ、多分そうっすね。
> テーブルがないのであれば、作っていないか、作れていないかで、
> 前回のメールで「作れていない」はありえないことが確認できたので、
> 「作っていない」可能性が高いです。
> 
> rumble-jp/etcの下にある
> jbossmq-destinations-service.xml
> jbossmq-service.xml
> の2つのファイルを<jboss_home>/server/default/deployに
> 上書きコピーしてください。
> 
> この設定により、jms_*テーブルが作られるようになるはずです。
> 
> antのコピータスクはコピー先のタイムスタンプを見て、
> コピー先が新しいとコピーしてくれない、
> ということを最近まで知りませんでした。
> 



Rumble-jp-dev メーリングリストの案内
Back to archive index