You are not logged in. This forum allows only logged in users to post. If you want to post in the forum, please log in.
Download
Desenvolver
Conta
Download
Desenvolver
Login
Forgot Account/Password
Criar Conta
Linguagem
Ajuda
Linguagem
Ajuda
×
Login
Nome de acesso
Senha
×
Forgot Account/Password
Estado tradução de Português
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
Pesquisa
OSDN
>
Pesquisar Software
>
Database
>
Front-Ends
>
JDBCでDBアクセス
>
Fóruns
>
Open Discussion
>
バージョン0.4
JDBCでDBアクセス
Fork
jdbcacsess2
JdbcAcsess2
Descrição
Project Summary
Developer Dashboard
Página da Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Histórico
Downloads
List of Releases
Stats
Código Fonte
Code Repository list
Git
jdbcacsess2
Subversion
Visualizar Repositório
Mercurial
JdbcAcsess2
CVS
Visualizar Repositório
Tíquete
Ticket List
Milestone List
Type List
Lista de componentes
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Communication
List of Forums
Ajuda (2)
Open Discussion (13)
News
Fóruns:
Open Discussion
(Thread #10265)
Return to Thread list
RSS
バージョン0.4 (2006-02-23 00:31 by
shimakazuro
#20103)
Criar tíquete
以下の新機能を作成しました
●大きなサイズのバイナリデータ読込を可能とする為、1カラムあたりの取得バイト数を制限出来るようになりました
●取得バイト数を制限に伴い、カラム内データ全体を参照できなくなったので、専用ウィンドウで起動するバイナリビューワを用意しました
●改行を含んだテキストデータを編集出来るように、専用ウィンドウで起動するテキスト編集画面を用意しました
●CSVファイルの各項目内に改行が含まれていても、インポート・エクスポート出来るようにしました
●OracleのTIMESTAMP型に対応しました。タイムゾーンを含むTIMESTAMP型の検索結果は、常にJST扱いなるはずです
(DBのタイムゾーンをいろいろ変更して、テストする事が出来なかったのであまり自信ないです)。
●ダイアログでエラーを表示した時の内容を、ログファイルに出力するようにしました。ログのファイル名は、
『"user.home" / .jdbcacsess 』ディレクトリの message.log
になります。
●1カラム分のデータ <-> 1ファイル で、カラム更新・ファイル出力を出来るようにしました。テキストとバイナリが扱えますが、テキストの場合の日本語エンコードは実行環境デフォルトのみです。windowsであれば、MS932(MSのSJIS)になります。