oyuu
lands****@s18*****
2003年 3月 16日 (日) 23:23:47 JST
ゆ、です。 ここまでの投稿を拝見するに、 1)著作者のみが変更可→著作者自身のサイトに置く 2)特定の人物のみが変更可→著作者自身のサイトに置く 3)誰でも変更可→tDiary-usersのサイトに置く ということで結論が出ているようですね。 ガイドラインそのものについて、誤解があるようなので、少々。 あのガイドラインは、厳密な運用を目的としたものではありません。 つまり、ルール違反をチェックして違反者をはじくために作ったのでは ありません。敢えてライセンスについて明言していないのもそのためです。 (個人サイトではなく、Wikiを使ったオープンなページにふさわしい ライセンスとはどのようなものか、まだよくわかっていないのもあります。) Wikiにはいろんな人が出入りするわけですし、ガイドラインを守るように 強制したり、書き込みをする人の一人一人の挙動を監視することは 到底不可能であるという認識は共有出来ていると思います。 私としては、ガイドラインというのは、「お互い快適に利用するための お願い」程度のことだろうと思っています。 守る人は守るでしょう。守らない人は守らないでしょう。 ガイドラインを置いたところで、守るかどうかはその人の良心の問題です。 しかし、こういうものが出来れば、それ以降の整理はしやすくなるでしょう。 それと「著作権について」の二つ目の項目ですが、最後の但し書きまで 読んで頂くと、結局「原著作者が尊重される」というのは、 最初に文書・画像を作った人として、何らかの賞賛が得られるという以上の 利益は得られない、ということがわかっていただけると思います。 平たくいうと、tDiary-users上で一から作成された文書・画像は、 誰が煮て喰おうと焼いて喰おうと自由であるとわかってやってくださいね、 でも、署名をして誰が最初に作ったのか主張したい人は主張して下さい、 ということです。つまり、原著作者が、変更するな、よそへ転載するなと 言ったら、変更・転載が出来なくなるのかというと、 決してそんなことはないということです。 自由な利用を制限するための項目ではなく、原著作者には、tDiary-users上に 文書を置く以上、その限界を理解して下さいねということなのです。 きたさんのところから移されてきた元tDiary-FAQの目次の下部には、 ChangeLogがありますね。原著作者として記名でやりたいという方は、 原著作者自身がページ上にあのようなフォームを設けることにすると いうことでよいのではないでしょうか。変更した人は一行書き加える だけで済みますし、署名したくない人は無記名でもChangeLogだけ 書くことが出来ますから、自由な書き込みが阻害されるほどの手間は 発生しないと思います。 もちろん、これもガイドラインに盛り込むことが出来ますし、 議論の余地のあるところだと思います。 それと、ガイドライン運用上の問題でいえば、ガイドラインが作られる 以前の文書まで遡って適用するべきかどうかという問題があります。 yucoさんが仰っておられるように、過去の経緯から、ここまで作ってきた 文書の性質上、いちいち改訂箇所を明らかにすることが難しいというケース ならば、tDiary-usersに移した時以降に、ガイドラインを適用することにして その旨を明記する、ということでいいのではないかと思われますが、 いかがでしょう。 (むしろ、このケースで関係があるとしたら「文書移転のガイドライン」の 最初の項目ではないかと思うのですが。) とりあえず、エネルギーが尽きたのでここまで。 積み残した問題は明日以降に。 ゆ <lands****@s18*****>