TADA Tadashi
sho****@spc*****
2005年 5月 20日 (金) 14:50:34 JST
ただただしです。 Fノ介 <takos****@mx1*****> wrote: >Uconvのドキュメントを読んでみたら、不正バイトがあった場合の置換文字を指定する >replace_invalidというモジュール(?)があるようでしたので、それを呼び出してみようと >したのですが、これを呼ぶとエラーが起きてしまいます。 >wrong # of arguments(1 for 0) (ArgumentError) >とかで、どうもargument数は0のところに1つ渡そうとした、と言われてるように思うの >ですが、使い方が違ってますでしょうか。 引数を渡すんじゃなくて、代入するのかも: Uconv::replace_invalid = 1 とかやると、1が設定されますね。 ># って、もうtDiaryの質問じゃなくなってますが、ここで聞いてもよろしいものでしょうか。 (本来なら)ruby-langメーリングリストが良いと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ただただし <http://sho.spc.gr.jp/> ♪ツッコミは、短く鋭く愛を込めて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━