[Tep-j-general] OsCommerce R8文字化け解消後にまた問題

Back to archive index

T. Fujita margu****@gaia*****
2007年 4月 5日 (木) 20:05:03 JST


中村様
ご心配いただいてた事態が早くもやってきてしまいました。
前回報告しました方法(主にmy.cnfでdefault-character-set=ujisを[mysqld]そ
の他に書き込むという方法)で、うまくいったのは、osc削除、my.cnf書き換
え、mysql restart、oscインストールの直後だけでした。
あのときシャットダウンして以来、きょう初めて起動しますと、まずadmin画面
に何も表示されません。catalog/default.phpも同じく白紙です。adminや
catalogディレクトリ・ファイル構成はまったくさわっていません。
しかたなくまたぞろoscを削除して再インストールしましたが、今度はインス
トールさえできなくなりました。データベースインポートで止まってしまいます。
正常なら、そのあと「接続に成功しました」という1行が現れなければなりませ
んが、その手前で止まってしまいます。
それでまたしかたなく、日本語をあきらめ

www.oscommerce.com/

で、oscommerce-2.2ms2-060817を入手し、英語版でも再インストールを試みましたが、まったく同じ症状でした。「データベースインポート」という1行が表示されたきり、そのあとの画面半分が現れません(文字だけではなく、フレーム枠そのものも画面中ほどで途切れてしまうという意味です)。

これはよほど根深い問題のように思われます。
もし万が一ですが、簡単に手当てできそうな方法を思いつかれるのであれば、お
教え願えないでしょうか。Vineシステム、MySQLその他、何が壊れてもかまいま
せん。
今は実験段階なので、VineでもDebianでもSuseでもFedoraでも、インストールを
やり直しますので。

なお前回成功したときのmy.cnfの[mysqldump]に

default-character-set=binary
skip-opt
create-options
set-charset
hex-blob
single-transaction
master-data

と書き加えたのは、www.mysql.gr.jpに載っていたからですが、まったく意味もわからないし、前後を読むと、どうもWindows上での開発者向けのような文面でもあるので、中村さんに教えていただいた、

default-character-set=ujis(上のようにbinaryではなく)
skip-opt

だけに書き換えましたが、結果は同じでした。
何度もややこしいことですみません。よろしくお願いいたします。

藤田




Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index