[Testlinkjp-users] Wordファイルに添付ファイルの画像を表示(patch for Testlink 1.7.5)

Back to archive index

Sunday Walker sunday_walker_field****@yahoo*****
2009年 4月 22日 (水) 21:45:18 JST


TestLink1.7.5をベースにしたパッチです。
以下の修正を行いました。

----- 新規修正 -----
* 「テストケースの印刷」、「テスト計画の印刷」にて、「オフラインモード」
  をチェックした時に、スタイルをhtmlに含めるようにしました。
* 「テストレポートとメトリクス」に「全てのテストケース」、「成功した
  テストケース」を追加しました。
* 「テストケースの編集」の「テストスイーツのエクスポート」「テスト
  ケースのエクスポート」にて、「zipファイルによるエクスポート」を追加
  しました。
* メインページの見た目を統一しました。

* スタイルファイルを新規に作成し、このファイルのみ修正BSDライセンスと
  しました。

------ 従来からの修正 -----
* 「テストケースの印刷」、「テスト計画の印刷」にて、「添付ファイルの
  表示」、「オフラインモード」を追加
* 「テストケースの印刷」、「テスト計画の印刷」にて、「オフラインモード」
  をチェックした時に、添付ファイルを含めてzipファイルとして出力します。
* 「テストケースの編集」の「テストスイーツのエクスポート」「テスト
  ケースのエクスポート」にて、実行結果(ステータスのエクスポート、
  備考のエクスポート、添付ファイルのエクスポート)を出力できるように
  しました。(ただし、XMLのタグは西山さんのものと異なります。)

ファイルに特に記載がないもののライセンスはGPL2です。
ファイルにライセンスの記載があるものはそれに従ってください。

Sunday Walker

--- Sunday Walker  wrote:
> Wordファイルに添付ファイル画像などを含めて出力する機能のTestLink1.7.5をベースにしたパッチです。ひょんなことから1回で複数のファイルを出力する方法(zip)を思いついたので投稿します。XMLの出力機能は西山さんのコードを参考にせずに、1からつくりなおしたため、西山さんのXMLタグと違うものになってしまいました。
> 
> TestLink1.7.5ベースですのでGPL2です。(本家に反映してもらいやすいように)
> 
> # ただ、日本語のTestLinkのWebページで示されている安定版のTestLink1.7.5ベースだとバグ修正が中心でしょうから、新しい機能は反映してもらえないかもしれませんね。
> 
> Sunday Walker
> 
> --------------------------------------
> Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
> http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: testlink_1.7.5_attachments3.patch
型:         application/octet-stream
サイズ:     57399 バイト
説明:       無し
Download 



Testlinkjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index