from-****@i-lov*****
from-****@i-lov*****
2007年 9月 28日 (金) 11:01:52 JST
> > > が #! /bin/bash になっている。bash 依存よくないっす > > 現在サポートしているディストリビューションの中に > > /bin/sh だと動かないものがあったので /bin/bash を使っています。 > > それは具体的にはどのdistroでどんな症状だったのでしょう? > #興味から聞いています。 Ubuntu 6.10 です。エラーメッセージは忘れました。 /bin/sh は大抵 /bin/bash へのシンボリックリンクになっていますが、 たまに /bin/dash へのシンボリックリンクになっている環境があります。 /bin/sh の仕様だと思って書いたものが実は /bin/bash でないと使えない というケースに Ubuntu で遭遇したので、 /bin/sh ではなく /bin/bash と 明示するようにしました。 今検索したら↓のようなページが見つかりました。 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/dash/+bug/61463 > > > ・ccstools の copyright と作者の連絡先はどこになるんでしょう? > > copyright は (c) 2005-2007 NTT DATA Corporation でしょうか? > 作者連絡先は…どうするのが良いでしょうか? 連絡先がメールアドレスではなくURLというのは不可ですか? > > > ・GPL は 2 のみでしょうか。それとも 2 or later(どこかに書いてあるかも) カーネルソースと同じ扱いだと思います。 > 使い方はこれをよめ、というドキュメントはどれになりますか? http://tomoyo.sourceforge.jp/en/1.5.x/tools-doc.html です。