[Ultramonkey-l7-develop 752] Re: [Ultramonkey-l7-devel 455] Re: UltraMonkey-L7 v3.0.2 のリリース準備について

Back to archive index

TATEISHI Katsuyuki tatei****@oss*****
2011年 11月 29日 (火) 15:02:56 JST


立石です。

雲雀 路朗 <hibar****@nttco*****>-san wrote:

> #rpmは、ひとまずRHEL6のx86_64のみ作成してあります。
>  RHEL5用のrpmも12/7(水)までに作成し、アップします。
>  RHEL6の32bit用rpmは手元に環境がないのですが・・・
>  CentOS6.0上で作っても問題ないですかね??

CentOSはバイナリ互換があるので問題ないと考えます。

ちなみに mock (クリーンな環境をchroot内に作ってrpmをビルドす
るためのツール)を使えば x86_64 環境でも i386 用RPMを作成する
ことは可能です。

mock のインストールは EPEL リポジトリを利用すると楽です。

--
TATEISHI Katsuyuki <tatei****@oss*****>




Ultramonkey-l7-develop メーリングリストの案内
Back to archive index