--> http://sourceforge.jp/projects/webescorter/
WebEscorterは主に2つの大きな機能があります.ひとつはWeb閲覧履歴を表示することができる機能,そしてクライアントPCのデスクトップ画面のモニタリングです.
cf. http://d.hatena.ne.jp/famnet/20080808/1218179356
Webには危険な情報や好ましくない情報があふれています.これらをフィルタリングでブロックする企業や教育機関は多いものです.しかし,それらは機械的判断にすぎず,重要な情報がブロックされたりすることもあります. WebEscorterはフィルタリングするのではなく,「見守る」というコンセプトをもとに,Webアクセスログの監視を行うものとなっています.
クライアントPCに付属のWin32ソフトウェアをビルドしてタスクなどで定期的に実行させることにより,デスクトップ画面を撮影し,CGIスクリプトを設置したサーバに送信し,画面の監視が行えます. Web閲覧履歴を見るよりも直感的に何をしているのかが明確に判断できます.
PerlやC++,JavaScriptなどが書ける方募集中.