[ya-knoppix-jp-users 244] Re: KNOPPIXとMySQL

Back to archive index

comini-k kazuy****@comin*****
2003年 12月 15日 (月) 02:00:11 JST


K.Iwaiです

> PrivateやUnOfficialなdebパッケージを/usr/localに保存しています。
> いずれにしても、KMenuのOpenOfficeにReadMeとかで説明する方法
> を取ればわかりやすいですよね。
>

下記の前提でReadMeの原案を書いてみました。
・JDBCドライバは予め/usr/local/binに収録しておく
・j2reはCD起動時は/home/knoppixにインストールし、
  HDD起動時は/usr/local/binにインストールする。
・CD起動時はMySQLのデータベースは/home/knoppixに保存する。

MySQLの設定に関してはKamatakiさんがAISTのMLに投稿された内容を
参考にしています。

knoppix用PCの調子が悪くまだ検証できていませんが、
大体これでいけると思います。

問題点は
 ・/etc/rc*.dにmysqlを追加する方法がわかりませんので
  いい加減に書いてあります。
  (私はいつもhd-install後SysV-Initエディタを使用しているので
   コマンドラインで/etc/rc*.dに追加する方法がわかりません。)
 ・CD起動時は最後にsaveconfigが必要?
  (hd-install後の状態ばかり使用しているのでsaveconfigや
      継続的ホームディレクトリのことがわかっていません。)
といったところです。

---------  ココからテキスト --------------

yak-OOo-MySQL JDBC-connect SETUP

このドキュメントはKnoppix(このCD)にあらかじめインストールされ
ているOpenOffice.orgからMySQLをJDBC経由で操作するための手順です。
十分な検証が行なわれていないものであることを理解された上でご利用下さい。

また、このドキュメントはKnoppix上のMySQLに初期状態で存在している'test'という
データベースとの接続を前提として記述されています。
データベースの作成などMySQL自体のマニュアルは
http://www.mysql.gr.jp/jpdoc/
を参照願います。
新規に作成したデータベース、他のPC上のデータベース、MySQL以外のデータベース
を
利用される場合はOOoのヘルプ「データソースを管理する」を参照願います。


1. CD起動時

   A. 継続的ホームディレクトリにMySQLのデータベースを保存するために
      あらかじめ下記の作業が必要になります。

    ・データディレクトリの作成
      /var/lib/mysql以下をホームディレクトリにコピー
      例
        $ mkdir var
        $ mkdir var/lib
        $ mkdir var/lib/mysql
        $ sudo cp -rp /var/lib/mysql/* var/lib/mysql/

    ・MySQL設定ファイルの変更
      /etc/mysql/my.cnfに以下の変更を加える。
      [mysqld]セクション
        a. datadir = /var/lib/mysql を
           datadir = /home/knoppix/var/lib/mysql に変更。
        b. default-character-set=ujisを追加。
        c. skip-networkingをコメントアウト。
      [mysqldump]セクション
        a. default-character-set=ujisを追加。
      [mysql]セクション
        a. default-character-set=ujisを追加。
    ・MySQLの再起動
      例
        $ sudo /etc/init.d/mysql start


   B. http://java.sun.com/からj2reをホームディレクトリに
       ダウンロード、コンソールから実行する。
       現時点での最新版はj2re-1_4_2_03-linux-i586.bin

   C. OOo側で「ツール」-「オプション」のセキュリティでClasspathに

/usr/local/bin/mysql-connector-java/mysql-connector-java-<version>-stable-bi
n.jar
       を追加する。

   D. OOoで「ツール」-「データソース」でデータソースの設定ウィンドウを表示
し、
      全般タブで
        ・データベースの種類:JDBC
      JDBCタブで
        ・JDBCドライバクラス:com.mysql.jdbc.Driver
        ・URL:mysql://localhost/test
      テーブルタブをクリックするとJAVA環境が無い旨が表示されるので
      「手動で検索」し、/home/knoppix/j2re<version>を選択。
       OOoの再起動を促された場合は従う。

 E. /etc/rc2.dと/etc/rc5.dに/etc/init.d/mysqlのエイリアスを作成しておくと
   次回のknoppix起動時はMySQLが自動で起動します。


2. hd-install時

   A. MySQLの設定

    ・MySQL設定ファイルの変更
      /etc/mysql/my.cnfに以下の変更を加える。
      [mysqld] [mysqldump] [mysql]セクション
       default-character-set=ujisを追加。
      [mysqld]セクション
       skip-networkingをコメントアウト。

    ・MySQLの再起動
      例
        $ sudo /etc/init.d/mysql start

   B. http://java.sun.com/からj2reを/usr/local/binにダウンロード、
       ルートコンソールから実行する。

   C. OOo側で「ツール」-「オプション」のセキュリティでClasspathに

/usr/local/bin/mysql-connector-java/mysql-connector-java-<version>-stable-bi
n.jar
       を追加する。

   D. OOoで「ツール」-「データソース」でデータソースの設定ウィンドウを表示
し、
      全般タブで
        ・データベースの種類:JDBC
      JDBCタブで
        ・JDBCドライバクラス:com.mysql.jdbc.Driver
        ・URL:mysql://localhost/test
      テーブルタブをクリックするとJAVA環境が無い旨が表示されるので
      「手動で検索」し、/usr/local/bin/j2re<version>を選択。
       OOoの再起動を促された場合は従う。

 E. /etc/rc2.dと/etc/rc5.dに/etc/init.d/mysqlのエイリアスを作成しておくと
   次回のknoppix起動時はMySQLが自動で起動します。

以上でOOoのデータソースからテーブル作成やフォームの作成が行えるようになりま
す。

//sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp

----------- ココまで  --------------------





Ya-knoppix-jp-users メーリングリストの案内
Back to archive index