kinneko
ydate****@iodat*****
2004年 11月 30日 (火) 14:28:09 JST
きんねこ@金沢です。 On Tue, 30 Nov 2004 14:00:59 +0900 Hirano Kazunari <wx2k-****@asahi*****> wrote: > >起動時にライセンスアグリーメントを表示するような画面を作れ > >ば満たせるライセンスではなかったかと。 > > > このような画面をつくるのは簡単ですね。 > (わたしはつくれません;; 作れないのであれは簡単ではないですよね。それとも、誰かに作っ てもらうアテでもあるのかな? 実装してから(する前でもいいかも)、Sun のライセンスチームにこ のような実装でいいか確認する必要もあるかもしれません。 > >ただ、同意しない場合に > >動かないようにしないといけないのが LiveCD だとつらいかも。 > > > この点もう少し詳しく教えていただけませんか。 > 「同意しない場合に動かないように」するというのは「何」を動かないようにす > るのか。 > それを動かないようにするのは技術的に可能なのか。簡単にできるのか。 > なぜLiveCDだとつらいのか。 まぁ、このへんは、どうしたら実現できるか考えてみてください。 メモリが潤沢なら、方法はありそうですね。今の cloop はマルチボ リュームのマウントできますし。 簡単にできそうなことを誰もやらないのには訳があるので、その 訳を突破するには、普通の人にはできないタレントか情熱が必要な わけです。 JRE の配付について、日記にメモっていたものを見つけました。 日本Sunでも問い合わせ窓口があるようですね。 http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20040622#p7 http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20040215#p1 Blackdown では LG は動かないかもしれないですが。 # 自分では、Looking Glass 動かしたり使う事には興味はないです。 ======================================================================== Yasushi "kin-neko" Date Phone.076-260-3638 Fax.260-3642 NSU (Network & Solution Unit) Hardware Engineer I-O DATA DEVICE, INC. 石川県金沢市桜田町3-10 Zip.920-8512 3-10, Sakurada-machi, Kanazawa City, Ishikawa Pref., Japan