Jun NOGATA
nogaj****@gmail*****
2006年 10月 24日 (火) 15:56:15 JST
のがたです。 yakにメール流すの初めてじゃないだろうか。 それはさておきお知らせです。 KNOPPIX 5.0.1-2006-06-01(EN)をベースに音楽制作に特化した 1CD linuxを作りました。 バグも残っているしドキュメントもぜんぜん追いついていません が、linuxでの音楽制作に興味のあるかたがいらっしゃれば使って みてください。 http://regret.nofuture.tv/ http://regret.nofuture.tv/index.cgi?Download regretの特徴: ・realtime-lsmとjackdでローレイテンシーな音楽環境。 ・FSTでWindows用のVST/VSTiプラグインが使えます。 (全部ではありません。当然使えないものもありますし *OSごと* 落とすものもあります。) ・fusd-korとoss2jackが入っているのでサウンドシステムがOSSし か対応していないソフトもjackd上で使えます。 ・FreeBobを入れてるのでIEEE1394オーディオデバイスが使える(はず。) 自分はIEEE1394オーディオは持ってないので持ってる方試してみてください。 ・画面フォントにM+とIPAフォントの合成フォントを採用。 (ofpcのModuleHPはドキュメントと一緒に同梱。有効な使い方教えてください。) ・パッケージをDebian sid(一部experimentalとubutu)にアップデート。 ・音楽制作に必要ないパッケージを削除して音楽パッケージを収録。 ・圧縮ファイルシステムをsquashfsに変更。 ・KNOPPIXからいろんなとこを変えすぎたので名前もregretに変えた。 (とりあえず仮で。) -- Jun NOGATA - mail: nogaj****@gmail***** - web: http://www.nofuture.tv/diary/