演奏終了時にチップ音の余韻が残らない
例えば曲の最後がクラッシュシンバルで、その直後に演奏終了しリザルト画面に遷移するような曲データの作りの場合、リザルト画面への繊維と同時にクラッシュシンバルが消音されてしまう。
おそらく、演奏終了時にサウンドのミキサー登録を全部解除するように、ミキサー登録/解除のスケジューリングをしているため。
再生終了時のコールバックをひっかけて、自動でミキサー解除するなどの対策が必要。
trunk版はrev624で、FullHD版(branch)はrev623で修正済み。
例えば曲の最後がクラッシュシンバルで、その直後に演奏終了しリザルト画面に遷移するような曲データの作りの場合、リザルト画面への繊維と同時にクラッシュシンバルが消音されてしまう。