夏コミに向けて、作成中

構成

  • ちびでぃ~の壱 カスタムバージョン Arduino Duemilanove 互換 購入者がはんだづけするキット
  • 書き込み装置 PL2303使用 SparkFan社製のFTDIアダプタとピン配列互換 ロボット部ではんだづけして完成品にして売る
  • miniUSBケーブル ともさんより提供
  • 実験キット 「光の流れ」および「Arduinoでつくる利口なガジェット」用 ブレッドボードを使ってはんだづけしなくていい
  • 同人誌

Ardublockの入手

日本語翻訳STEM Du修正版の入手ページ(新) http://www.stem-edulab.org/htdocs/?page_id=38

実験

https://plus.google.com/u/0/117017484006073435062/posts?hl=ja  → togetterに(一般共有に設定できました。)

  • 配線は以下の通りです。
    • D7 タクトSW
    • D2 フルカラーLED R および 単色LED
    • D3 フルカラーLED G
    • D4 フルカラーLED B
    • D12 スピーカー出力
    • A0 センサー入力
  • 配線写真ドラフト板

https://plus.google.com/u/0/photos/101205123477987406710/albums/5909758719636462977

テキスト

通信モジュールの注意

・ちびA通信モジュールは部品面を表にした場合、SparkFan等のFTDIアダプタと比較して コネクタの信号配置が逆になるので、既存のArduino互換機と組み合わせたりする場合 は注意。裏側が平面なのでピンアサインシールを貼るとかすればいいかも。

Windowsの場合、ドライバは以下のサイトを参照して旧版ドライバを使用する。

更に、ドライバの自動アップデートがかからないように、更新プログラムのチェックを外します。

もしビックリマークがついてしまったときは、 従来のドライバーをインストールして、ドライバのプロパティから、”ドライバーの更新 - コンピュータを参照してドライバーを検索 - コンピュータ上のドライバー一覧から選択” でドライバーリストから古い版を選びます。