[Codeigniter-users] 2.0リリースお疲れ様です。

Back to archive index

Kenichi Ando neo.k****@gmail*****
2011年 2月 26日 (土) 19:46:14 JST


安藤です。こんにちは。

2011年2月26日19:39 クロスキューブ佐々木 <tao****@xross*****>:
> お、ご回答ありがとうございます。
> APCで動く事がわかっただけでもありがたいです。ちなみにバージョンは3系ですか?
> 3系だとバグがあるんで、動く物と動かない物がある様で

PHP Version 5.3.4RC2-dev
APC Version 	3.1.6

こんな感じの構成になっています。
逆にこの構成で不具合がありましたら、お知らせください。

// 安藤です。

>
>
> 2011年2月26日15:45 Kenichi Ando <neo.k****@gmail*****>:
>> 安藤です。
>>
>> 2011年2月26日15:06 クロスキューブ佐々木 <tao****@xross*****>:
>>> 各位。
>>> お世話になっております。クロスキューブの佐々木です。
>>>
>>> 2.0リリースお疲れ様です!ありがとうございます。
>>> 何か協力しようと思っていましたが、concrete5とEC-CUBEて手いっぱいで何も出来ませんでした...orz
>>> すいません。
>>>
>>> CIで構築したサイトのサーバを移転する事になり、メモリに余裕が出来たので、アクセサレータを導入しようと思っています。
>>> CIと相性の良いアクセサレータって何なんでしょうか?
>>> 現在検討しているのは、
>>> ・APC
>>> ・eAccelerator
>>> ・memcached (アクセサレータでは無いですが)
>>> です。
>>>
>>> もし比較された方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?
>>
>> ご参考までに。
>> CodeIgniter ユーザ会のホームページは、さくらのVPSで運営しています。
>> メモリが512MBでタイトな条件です。
>> アクセラレータは APC を使っています。
>> この辺の情報が公開ができればいいなぁと思っています。
>> CMS は CodeIgniter でできた seezoo です。
>>
>> 比較とか無くて申し訳ないですが、
>> 今後にご期待ください。
>>
>> // 安藤建一
>>
>>>
>>> 以上、よろしくお願いいたします。
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Codeigniter-users mailing list
>>> Codei****@lists*****
>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> Codeigniter-users mailing list
>> Codei****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users
>>
>>
>>
>
> _______________________________________________
> Codeigniter-users mailing list
> Codei****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users
>




Codeigniter-users メーリングリストの案内
Back to archive index