[Fswiki-dev] Re: コミッタ募集について

Back to archive index

Hiroaki Sakuma hiroa****@sakum*****
2005年 3月 17日 (木) 22:22:22 JST


佐久間です.


> > 個人的に,FreeStyleWikiの(FreeBSDの)portを作ろうと思っていたのですが,せ
> > っか
> > くならこちらの方で開発に参加したほうが,細かいことが分かるかな,と思った
> > もの
> > ですから(^^;
> 
> えぇと、FSWikiプロジェクト内でportを作られるということでしょうか。

portは個人的に作ろうと思っていたのですが,せっかくなら本家で出したほうがいい
ですよね(^^;
# 最新バージョンを追ったり,send-prとの関係で


> それとも、
> 
> ・FSWikiToolsのメンテナ
> ・標準以外のプラグインをパッケージングして拡張パッケージとして配布
> ・国際化を含む次期バージョンの開発
> 
> のうちいずれかに参加していただけるというでしょうか。

どういう形で参加できるか分かりませんが,コードを見たり使ったり,MLでの流れを
見て,パッチを送るなりできたらなぁ,と思っています.
今のところ利用は "一般ユーザ" の域を超えておらず,まだコードなどをいじってい
ません.不満が無いため,ですが(^^;
# ただ,3.5.6のインストール時にデフォルトではいくつかのディレクトリが無くて
# 動かなかったため,ちょっとコードを調べました


> # どちらでも大歓迎です。
> 
> あとドキュメント書いて下さる方も募集中ですので。。。

ドキュメントは苦手です(^^;
# といいつつ書かないと後で苦労しますよね


=====================
Sakuma,Hiroaki
 hiroa****@sakum*****



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index