[Fswiki-dev] Re: FSWiki4.0について

Back to archive index

Hiroaki Sakuma hiroa****@sakum*****
2005年 3月 22日 (火) 00:40:49 JST


佐久間です.


> > 今月のUNIX Userで特集してましたね.
> > 日本発のLLプログラムでは,国際化があまり積極的ではないようですが,gettext
> > な
> > どを使うと思いのほか簡単ですから,もっと普及して欲しいです.
> 
> 私見ていないのですが、どのような特集でしょうか?

"日本語環境は4つのポイントで制覇せよ"という特集で,
・ロケールの正体を探る
・文字コードとUnicodeの問題点
・表示/検索ツールにおける日本語対応状態
・メッセージの仕組みと作成法

の中で,gettextの使い方の紹介とmoファイルの作り方,ツールの使い方などが簡単
に紹介されています.

LLを書く人に,国際化の重要性と,gettextを周知するという意味では,いい特集で
はないかと思います.


=====================
Sakuma,Hiroaki
 hiroa****@sakum*****



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index