[groonga-dev,01978] Re: Mroongaで複合主キーを使ったテーブルにおける検索について

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2013年 12月 9日 (月) 14:27:14 JST


須藤です。

In <CANM+****@mail*****>
  "[groonga-dev,01977] Re: Mroongaで複合主キーを使ったテーブルにおける検索について" on Mon, 9 Dec 2013 13:52:58 +0900,
  Naoya Murakami <visio****@gmail*****> wrote:

> 違いそうですかぁ。。再現ケース作れたら、また、相談させてください。

はい!

> 質問続きで申し訳ないのですが、今回は、可変調文字列、可変調文字列、数値の
> 3つのカラムを主キーにしたから、こうなったと思うんですけど、
> 可変調文字列1個だけを主キーにした場合も、余りの末尾に\0が埋められて、
> Groongaのselectでは、前方一致検索しないといけなくなりますか?

マルチカラムインデックスにしないで「PRIMARY KEY (id)」みたい
に1つのカラムだけを指定する場合ってことですよね?

であれば、前方一致検索にしなくても大丈夫です。自分で正規化す
る必要もありません。「--query _key:200」とかで大丈夫です。

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

Groongaサポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用はじめました:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コミットへのコメントサービスはじめました:
  http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index