[groonga-dev,02053] Re: Mroonga、Groongaにおける空レコードの検索について

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2014年 1月 14日 (火) 14:24:52 JST


須藤です。

In <CANM+****@mail*****>
  "[groonga-dev,02052] Re: Mroonga、Groongaにおける空レコードの検索について" on Sun, 12 Jan 2014 01:03:51 +0900,
  Naoya Murakami <visio****@gmail*****> wrote:

> 空レコード(not null)をGroonga、およびMroongaで検索することができません。
> 空レコードを検索できるようにできませんでしょうか?

とりあえず、Groongaではできるようにしました!
Mroongaの方は確認するまで少々お待ちください!

背景を少し説明すると。。。

Groongaのテーブルは転置索引のキー管理にも使われています。
また、Groongaのテーブルには空のキーを登録することができない
という事実もあります。

これらを組み合わせると、空の値を転置索引のキーにできないとい
うことです。

今回のケースは空のタグで転置索引を使って検索しようとしていま
す。Groongaは空の値をキーとして使えないので転置索引を使うこ
とができないため、何もヒットしませんでした。

なので、検索クエリーが空のときは転置索引を使わずに検索するよ
うにしました。よって、レコード数が多いときに空の値で検索する
ときは注意してください。

> また、空レコードを否定で検索すると、Mroongaの方では、レコードが2重に返ってきます。

これは、バグっぽい匂いがプンプンしますね。。。


-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

Groongaサポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用はじめました:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コミットへのコメントサービスはじめました:
  http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index