システム全般

データベースのカラム名, Form Beanのプロパティ名, HTMLのフォーム名, CSSのクラス名, メッセージリソースのキー名で共通して使えるようにする。 これによって、命名に関する労力を減らし、開発者間で意思疎通がしやすくなる事を期待する。

データベース

共通

  1. 全て小文字の英単語で記述する。
  2. 単語同士はアンダーバー(_)で区切る。

テーブル, ビュー

  1. テーブル名, ビュー名は英単語の複数形をとる。

カラム名

  1. カラム名の修飾詞になるような単語(id, name, codeなど)は単独で使用しない。
  2. スキーマで一意になるようにする。
    汎用的な名前 (例:"説明"を意味する"description") や、次に示すテーブル共通のカラムは上記の限りではない。
    • レコードの作成者ID created_by
    • レコードの作成日時 created_at
    • レコードの最終更新者ID updated_by
    • レコードの最終更新日時 updated_at

その他

(作成中)

Struts関連

Form Bean名

  1. 接頭詞 forms. を付ける。
  2. ドメイン名を付ける。
例:forms.users

Actionパス

(作成中)

forward名

(作成中)

Tiles名

  1. 接頭詞 tiles. を付ける。
  2. DBマネージャ画面である場合は、ドメイン名と機能名を付ける。
例:tiles.users.edit

メッセージリソース

  1. ラベルに使用するメッセージには、接頭詞 labels. を付ける。
  2. ボタンのテキストに使用するメッセージには、接頭詞 button. を付ける。
  3. Struts標準、またはそれに準ずるエラーメッセージには、接頭詞 errors. を付ける。
  4. アプリケーション固有の通常メッセージ、およびエラーメッセージについては、別途定義する。

Java

(作成中)

JSP, HTML, CSS

(作成中)

JavaScript

(作成中)