Project Description

本プロジェクトはOpenAL上にて動作するマルチプラットフォームMIDIシンセサイザライブラリである。

MIDIシンセサイザ自体は従来から開発されてきたが、組み込み可能なものは少なく、ゲーム等では環境によってBGMが変化してしまう原因となっていた。

よって、本プロジェクトではプログラム開発者が容易に組み込み可能なシンセサイザの実装を目指す。

制作にはEmacsとmakeを、コンパイラはGCC4.3.2、オーディオ出力にはOpenALを用い、簡単にマルチプラットフォームへ移植できるように配慮する。

なお、本ライブラリはヘッダのみで構成されるため、Boost Software Licenseにて配布される。

また、テスト環境としてLinux/wxWidgets上でMidiシンセサイザを並行で製作する。

Resenha
Your rating
Review this project

Statistics

2010-11-06 15:13
Resenha por Anônimo

Rating:
(0 of 0 people found this review helpful)
yes
Review List

Recent Activities

2009-07-21
15:55
LibSynth++
[SVN] Commit revision 35
大幅仕様変更のため、Ver0.0.0としてブランチを切る。
2009-07-13
19:53
LibSynth++
[SVN] Commit revision 34
コンパイルテスト実装
14:51
LibSynth++
[SVN] Commit revision 33
.soへの対応を取りやめ。 #includeの記述を""から<>へ変更。
2009-07-02
13:59
LibSynth++
[SVN] Commit revision 32
Demultiplexerの親をWaveStreamに変更。
2009-06-30
16:35
LibSynth++
[SVN] Commit revision 31
NullInputStreamの共通クラス移植-コミット忘れファイルの追加
Show history