On Thu, Sep 23, 2021 at 03:42:48PM +0900, matsuand wrote: > <STATUS> > stat: DP > ppkg: subversion 1.14.1 > page: svnserve.8 > date: 2021/02/10 > mail: michio_matsu****@yahoo***** > name: Michio MATSUYAMA > </STATUS> > > gitリポジトリコミット済 > jm.git/manual/subversion > > 前回 2021/06/26 [JM:02552] svnserve.8 については JM:02609,JM02680,JM02681,JM02683 で 話題になっていたと思います。 前回の修正指摘点を中心としてコメントします。 > ---------------------------------------- > [原文] > .TP 5 > --listen-port=port > Causes svnserve to listen on port when run in daemon mode. > [訳文] > .TP 5 > --listen-port=port > デーモンモードでの実行時に、 svnserve が待ち受ける port > を指定します。 JM02609 では、 待ち受ける \fIport\fP を指定します。 と指摘しました。今回、 \fIport\fP が port になっていますが、 大丈夫でしょうか。 > [原文] > .TP 5 > -h, --help > Displays a usage summary and exits. > [訳文] > .TP 5 > -h, --help > 使用法の概要を示して終了します。 ->使用方法の 使用法 だと法律みたいな感じがしたので。 > [原文] > .TP 5 > -r root, --root=root > Sets the virtual root for repositories served by svnserve. > The pathname in URLs provided by the client will be > interpreted relative to this root, and will not be allowed > to escape this root. > [訳文] > .TP 5 > -r root, --root=root > svnserve が提供するリポジトリの仮想ルートを設定します。 > クライアントから指定される URL 内のパス名は、 > このルートからの相対パスとして解釈されます。 > このルート以外をアクセスすることはできません。 JM02683 の修正が反映されていることを確認しました。 ribbon