長南です。 > > GFDL の "8. TRANSLATION" の冒頭に、こう書いてありました。 > > > > Translation is considered a kind of modification, 考えてみると、これは持ち出す必要がありませんでしたね。 言っている事自体は、知っていてよいことでしょうが。 そう言えば、次の文も必要がありませんでした。 > > > GPL では、翻訳は modified version に当たります。 「翻訳の改訂というのは、立派な modificaton なのだから、GPL の 下では、その modified version 関係の部分が当てはまり、また、 GNU Free Documentation License の同様部分が参考になる」 と言っておけば、十分だったと思います。 -- 長南洋一