[open-bio-info 9] Re: 第1回研究会の内容について

Back to archive index

坊農 秀雅 dnami****@mac*****
2005年 2月 20日 (日) 15:25:56 JST


ぼうのう@bonohu.jpです。今回は手弁当で参加させてもらいます。
#内容が不真面目ですみません>まじめな方々。

On 2005/02/19, at 12:01, Soichi Ogishima wrote:
> 私は、17''をかついで、電車を乗り継いで、のんびり?現地を目
> 指します。:-)

電車乗り継ぎは 1.東海道新幹線  名古屋(米原)経由でそこから
特急しらさぎで小松or金沢ですか?
それとも私がやろうとしている、2. 上越新幹線 越後湯沢経由で
特急はくたか(北越急行経由)で金沢でしょうか?
#2のほうが若干安いようです。

○大宮(埼玉) 
|  9:22発
|    Maxとき311号 59分
|  10:21着
○越後湯沢
|  10:31発
|    はくたか6号 2時間33分
|  13:04着
■金沢

秘かに、帰りは越後湯沢途中下車でスキーという計画を立てております。
「出張」扱いでないかたは是非連絡下さい。

ぼうのう
--
坊農 秀雅(ぼうのう ひでまさ)http://bonohu.jp/




open-bio-info メーリングリストの案内
Back to archive index