morit****@razil*****
morit****@razil*****
2008年 1月 24日 (木) 17:21:06 JST
こんにちは!! > * クエリ書式にエスケープ文字「\」が追加されました。 この点について補足します。 Senna1.1.0では、sen_query_open() の第一引数に渡される文字列に 「\」が含まれる場合の動作が、以前のバージョンから変更されています。 1.0.9以前: クエリ文字列中の「"」で括られた範囲内に「\」が含まれている場合、 「\」は単なる文字として解釈されます。 1.1.0以降: クエリ文字列中の「"」で括られた範囲(フレーズ)内に「\」が含まれている場合、 「\」は、エスケープ文字として以下のように解釈されます。 「\"」 : 「"」文字自身を表します。(フレーズの終端とみなされない) 「\\」 : 「\」文字自身を表します。 その他の場合 : 「\」の後続の文字自身を表します。 (注意: 「\n」は改行ではなく、「n」自身を表します) 「"」を含むフレーズをクエリで表現可能になりましたが、 文字としての「\」は、エスケープが必要になっていますのでご注意ください。 (SQL経由でクエリ文字列を渡す場合には、2重にエスケープが必要かもしれません‥) -- morita