Akipii Oga
akipi****@gmail*****
2008年 4月 23日 (水) 18:17:16 JST
あきぴーです。 早速のお返事ありがとうございます! 08/04/23 に 市川 正美<michi****@sqc*****> さんは書きました: (snip) > > TestilnkのテストケースからSeleniumのテストケースへExportする方法は > >ありますか? > > ネット検索しても見当たらなかったので、教えて頂けると嬉しいです。 > > > 現状は無いと思います・・・ 残念です。。 (snip) > > 更に、UI側は度重なる仕様変更があるため、Seleniumのテストケースを保守 > >するコストが高いからです。 > > > Seleniumはhtmlのid属性やname属性を使用しているので > htmlの変更方法次第では手直しが結構面倒なんですよね。 Seleniumエクスポートも結局、書式の仕様が簡略なものに決まればいいのですが。 (snip) > > でも、最も問題と思うのは、Seleniumのテストケースが本当に全てのテスト > >ケースをカバーしているか、保障できない点だと思います。 > > Testlinkと連携できれば、元ネタのテストケースがあるTestlinkを保守すれば > >いいので。 > 非常に同感です! Testlinkの最大の利点は、テストシナリオを運用保守や2次開発で再利用できる 所にあると思います。 今はどこまで使えるか試行錯誤中です。 以上よろしくお願いします。