[Tomoyo-dev 198] Re: TOMOYO のムービー

Back to archive index

masafumi tanaka namco****@gmail*****
2007年 6月 18日 (月) 22:19:58 JST


田中です。

>CentOS5-learning.avi もそうですが、音声でアクセス許可について説明するなら
>editpolicy の <<< Domain Policy Editor >>> の画面は
>もっと長時間映す必要がありそうですね。
動画停止タイミングと停止必要時間教えていただければ
調整できます。音声と合わせますよ。
(目指せ京都アニメーションです!!(笑))

音声は
wav. mp3どちらの形式でも合成できます。
(熊猫さんの現状の素材でいけます。)

オタワ用とTOMOYOプロジェクトサイト用と
同じ動画を保管するという方向性ですかね。
YouTubeとかもいけますね。
(すいませんオタワの雰囲気が読めなくて、、)

動画作成に関しましては.avi形式、フラッシュ形式ともに
書き出せますので運用法等可能性はいろいろありますね。
動画のぶつ切りもできますよ。
一応技術報告しておきますね。
現状、熊猫さんのインストールムービーは
元動画、音声、テロップタイミングいただけましたので、
サクッと作れると思います。(思いたい)
また、議論が固まったらGOサイン下さいませ。
ではでは。




07/06/18 に Tetsuo Handa <from-****@i-lov*****> さんは書きました:
>
> 熊猫です。
>
> > アクセス制御機能のいつものデモを持ち出しましょう。
> ということで、武田さんの作成した動画を
> http://tomoyo.sourceforge.jp/data/CentOS5-enforcing.avi に置きました。
> CentOS5-learning.avi もそうですが、音声でアクセス許可について説明するなら
> editpolicy の <<< Domain Policy Editor >>> の画面は
> もっと長時間映す必要がありそうですね。
>
> _______________________________________________
> tomoyo-dev mailing list
> tomoy****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tomoyo-dev
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
Download 


tomoyo-dev メーリングリストの案内
Back to archive index