[Fswiki-dev] Re: FSWiki4.0 への要 望

Back to archive index

あき attin****@kk*****
2005年 3月 23日 (水) 22:37:47 JST


あきです。

> > > 2.ページをhtmlで保存して欲しい。
> > > 表示が早くなりますし、ロボットに探され易くなると思います。
> > 
> > いずれ要望するつもりでいましたが、私もこれは考えていました。
> > アクセスアップのため、検索エンジンの検索結果に表示させるために、
> > 是非ご一考頂きたいです。
> 
> 動的に出力が変化するタイプのプラグインをどうするかが問題ですが…
> よいアイデアあります?

はい。JavaScriptを使う方法なら知っています。
拡張子「.js」ファイルに、JavaScriptのコードでHTMLの文字列を出力する、
というコードを書き出しておくのです。
HTMLからは、この「.js」ファイルをJavaScriptのコードとして読みこませれば
OKです。
ショッピングカート等で使われています。

> 
> > 他に私が考えていた案ですが・・・
> > 
> > ・Wiki書式とプラグインの併用
> >   アンカーを強調表示するとか、ができない。
> 
> これは、新たにスレッドを起こそうと思っていたのですが、PDF出力が問題になります。
> HTMLに特化するのか、今までのようにテキストやPDFへの変換も前提としていくの
> かが大きなポイントになると思います。

PDFの場合は単に無視する、とかじゃ駄目なんでしょうか?
機能落ちで良いと思います。
全く同じように出力させなければならない理由って何かありますか?
私は、PDF形式での出力方法についてよく分からないのですが
表現力の劣る方に合わせる必要は無いのでは?、と思います。
HTMLタグであっても、ブラウザが対応していない機能に関しては単にそのタグ
が無視されるだけですから・・・。
テキストが欠けるようなことがなければ問題無いと思います。

> 
> > ・複数行で記載可能なプラグイン
> >  (フォーマットプラグインが近いですね。なんだか現状でもできそう)
> 
> {{pre
> ....
> }}
> 
> こんな感じですかね。うーむ。。。

はい、こんな感じです。
行毎にテキストを扱っているので、できそうではありますよね。
当面は保留でいいですが・・・。

> 
> > ・<P>タグ回避手段
> >   リストを記載時、1項目複数行が記載できない。
> >   <BODY>タグ内に直接テキストを記載するのは好ましくないのは分かるが
> >   ユーザが意図しない場所で挿入されてしまうのは頂けない。
> 
> <ul>
>   <li>1行目br>2行目</li>
> </ul>
> 
> ということができないということでしょうか?
> 
> 上記のような<br>を交えた出力はFSWiki的にはサポートしたくないと考えています。
> 理由はこれまでにも何度も述べている通りです。

理由は何度か拝見したことがあったように思います。
ということで、念のため検索はして確かめました。

ですが、それでも納得がいきません。
私がFSWikiをドキュメンテーションツールとしてだけでなく、Webページ作成
ツールとしても捉えている、という点もあるかと思いますが、
そういった部分を差し引いたとしても納得がいきません。
ユーザの切実な声に対して、作者の対応があまりにも素っ気なく感じます。

「是非欲しいです」という意見に対し、「不要と思っています」とか、
最後まで回答しなかったりだとか、それでは寂しいです。
対応するのが難しいとか、その対応のために重要な何かを捨てなければならない
とかなら分かります。
それが、唯一そのポリシーに対して述べられている部分が、
-----------------------------------------------------------------------
前にも書きましたが私は改行は不要だと思ってます。普通に文章を書いていて
段落の区切り以外で改行することがあるでしょうか?デザイン的な面ではある
かもしれませんが、それはテキストの装飾機能と同じ理由でFSWikiではサポー
トするつもりはありません。あとHTMLソースの挿入についてはプラグインを作
れば簡単にできることなので本体では対応しません。
-----------------------------------------------------------------------
でした。
ポリシーがあるのは理解できるのですが、対応しない理由にしては説得力に欠
けます。
「是非欲しい」と「害がある」「実装が難しい」との対立なら、対応しない、
という考えも理解できようものですが、今回は「是非欲しい」と「不要だと思
う」との対立なわけですから、「是非欲しい」派にしてみれば、到底納得には
至らないものだと思います。
不要だと思う人は使わなければ良いだけのことです。
これだけ要望があるのですから、一応は耳を傾けるべきだと思います。

> 
> <br>を使いたい場合はプラグインを使うなりして対応していただきたいです。
> 
> *1行目{{br}}2行目

こちらですが、「単にプラグインを使えば解決、というものはない」ということ
は頭の片隅にでも残しておいて頂けますでしょうか?

つまりはこんな感じです。
理想はこう。
------------------------------------------------------
!!○○○○の特徴

*人にやさしい
 アルカリ塩イオン溶液を主成分としていますので・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・。
*収穫量アップ
 土壌の環境に対して耐性を持つことがないので、・・・・
・・・・・・。
*手間がかからず経済的
 散布作業が簡単です。
 特にビニール被覆は必要と・・・・・・・・・・・・・。
*どんな作物もOK
 農家の協カを得て5年以上にわたる農場実験(現在・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・。
------------------------------------------------------

ところが、現実はこう。
------------------------------------------------------
!!○○○○の特徴

*人にやさしい{{br}}アルカリ塩イオン溶液を主成・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
*収穫量アップ{{br}}土壌の環境に対して耐性を持・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・。
*手間がかからず経済的{{br}}散布作業が簡単です。{{br}}
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
*どんな作物もOK{{br}}農家の協カを得て5年以上に・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
------------------------------------------------------

かなり見辛くなります。
「プラグインを使えばできる」というような代物ではなく、マイナス要素が
非常に大きいのです。
私は、できるだけ整形後のイメージに近い形でソーステキストを入力させてあ
げたい、と思っています。





Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index